ケモノのカードケース(2つ折り名刺入れ)

こちらの商品は、害獣駆除で狩られた動物たちの革を使用して作った2つ折り名刺入れ(カードケース)になります。
各色のシカ革はとても柔らかく手に馴染む革になっています。
イノシシ革はしっかりとしていて張りがあり野生的な革になっています。
ベース(中の革)に無色の牛革を使用する事で、型崩れが少ない作りになっています。
害獣駆除で狩られた動物たちの珍しい革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です!
各種カラーがありますが、あえて染色をせず無色の物もあります。
各革は使用していく過程でエイジングのため風合いが変化をしていきます。※使用方法により変化までの時間やエイジングの度合いは変わりますのでご了承下さい。
また、手縫いで仕上げていますのでふんわり温かいイメージに仕上がっています
ケモノたちが活動していた頃の証(すり傷やシワ)が残っていて同じものは無い唯一無二の特別な作品に仕上がっています。
今まで捨てられていた皮を害獣駆除隊員(群馬県吾妻郡)から購入して東京の墨田区にある山口産業様で鞣し加工をして頂いた革を使用しています。
隊員の方々から皮を購入する事で駆除活動資金にもなり、また捨てられてしまう皮を利用する事で廃棄物の削減および、その皮を革にする事で作品を作り狩られた動物たちも新たな姿になり生き返ると思い作品を製作しています。
クレジットカードや免許証を入れるも良し。カードを入れるも良し。あなたのアイデア次第で自由にご使用できます。
高山村の寄附のお礼の品
-
珍しい革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です! こちら…
寄附金額 27,000 円 -
珍しい革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です! こちら…
寄附金額 22,000 円 -
珍しい革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です! こちら…
寄附金額 17,000 円 -
珍しい革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です! こちら…
寄附金額 10,000 円
-
珍しい革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です! こちら…
寄附金額 16,000 円 -
珍しい革ですので特別な人へのプレゼントにも最適です! こちら…
寄附金額 32,000 円 -
あの頃の思い出といつまでも一緒に ランドセルリメイクサービス…
寄附金額 60,000 円 -
あの頃の思い出といつまでも一緒に ランドセルリメイクサービス…
寄附金額 94,000 円
自 然 と 人 の 手 が 紡 ぐ
穏 や か な 風 景 広 が る こ の 村 で
人 の あ た た か さ
豊 か な 里 山 資 源
こ こ ろ か ら 受 け と れ た な ら
こ こ は た か ら の や ま
高山村は、群馬県中北部、吾妻郡の東端に位置し、ほぼ四方を山に囲まれる山村です。村内のもっとも低いところでも標高約420mあり、もっとも高いところは標高1250mを超えます。星空がとても美しく、1998年10月1日に施行された光環境条例によって、夜空が守られている、日本国内でも数少ない場所です。
村には昔ながらの農山村の雰囲気が色濃く残っており、室町時代から続く伝統芸能、江戸時代の宿場町、豊かな里山、美しい景観など多くの自然資源があります。
また、村の東端、沼田市との境にはロケ地や観光地としても有名な「ロックハート城」、南側の渋川市との境には「県立ぐんま天文台」、村の中心には天然温泉施設を併設した「道の駅中山盆地」など、観光も楽しむことができます。
有名観光地のようにたくさんのお店や施設はなく、決して便利とは言えませんが、のんびり、ゆったりと過ごすにはおすすめです。
高山村は寒暖差が大きいため、夏は猛暑でも朝晩は過ごしやすいですが、冬は朝晩の冷え込みが激しく、とても寒い土地です。高山弁では「からっちみ」と言い、雪は降らないけれど、乾燥して凍みる(しみる)という意味で、高山村の気候を独特の言葉づかいで表現しています。
この寒暖差は高山村の農作物に有名産地にも負けないほどの深い味わいをもたらしてくれます。
お礼の品では、たくさんある高山村の農産物の中から厳選したものを皆様にお届けします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。