わたらせ渓谷鐵道オリジナルヘッドマーク 5日間掲出

- 過去に制作したヘッドマークの一例です
渡良瀬川沿いを走るローカル線・わたらせ渓谷鐵道に、あなたのデザインしたオリジナルヘッドマークを付けた列車を5日間走らせることができます。
掲出後のヘッドマークはお渡しできます。
"ヘッドマークの大きさは約57cm、材質はアルミ複合板です。
取り付けは車両の前面(片側のみ)になります。
桐生駅~間藤駅間を1日1~4往復します。
掲出列車の運行時刻は事前にご案内しますが、点検等で急遽変更となる場合もありますのでご了承ください。
ヘッドマークのデザインはデジタルデータでの入稿となります。
データの加工が必要な場合は、別途料金が発生する場合もあります。
ヘッドマークの製作期間は、デザイン入稿後1ヶ月程度となります。
掲出後のヘッドマークは、取り付け金具を除き、寄附者にお渡しします。"
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4669132 |
カテゴリ | |
事業者情報 | わたらせ渓谷鐵道株式会社 |
容量 |
わたらせ渓谷鐵道専用オリジナルヘッドマーク製作:1枚 製作したヘッドマークを普通列車(WKT形)に取り付けて運行:5日間 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、随時発送します。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
みどり市の寄附のお礼の品
-
草木湖でのSUPツアーで非日常体験を味わえます みどり市の草…
寄附金額 30,000 円 -
草木湖でのSUPツアーで非日常体験を味わえます みどり市の草…
寄附金額 30,000 円 -
草木湖カヌーは、3歳のお子様からシニアの方まで、年齢に関わら…
寄附金額 45,000 円 -
草木湖カヌーは、3歳のお子様からシニアの方まで、年齢に関わら…
寄附金額 40,000 円
-
草木湖カヌーは、3歳のお子様からシニアの方まで、年齢に関わら…
寄附金額 40,000 円 -
みどり市東町産の木材を使用したオリジナル木工品の作製体験がで…
寄附金額 10,000 円 -
富弘美術館の入館券、館内カフェのシフォンケーキ引換券をお送り…
寄附金額 80,000 円 -
豊かな自然環境の中にある「小平の里」は、鍾乳洞や親水公園、キ…
寄附金額 10,000 円
古くからの歴史・文化と自然環境に恵まれ、赤城山、足尾山地の山岳地と渡良瀬川に沿った中山間地域、そして渡良瀬川がつくり出した扇状地などの多様な特性をもった地域です。
みどり市では、この豊かな自然と立地条件のなかで、人びとが心豊かに生活できるまちづくりに取り組んでおります。
また、市民の皆様はもとより、みどり市のまちづくりへの共感やふるさとへの思いを持つ方々にも、まちづくりに参加していただけるようこの制度を設けております。
皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。