<令和7年産先行受付>農家直送 新米 にじのきらめき 精米5kg(10月下旬以降発送)【1645574】

「にじのきらめき」は、高温耐性に優れた品種として2018年に開発された新品種です。
ご飯の炊きあがりが艶やかであることから「にじのきらめき」と命名されました。
炊きあがりの美しさと、冷めても美味しい食感が特徴です。
つやつやとした見た目、もっちりとした食感で粘りが強く、お米の甘みが強いのが魅力で、日々のごはんにはもちろん、おにぎりやお弁当にもぴったりです。
地元ではまだ珍しい品種ですが、今後注目されること間違いなしの“知る人ぞ知る“美味しさです。
■生産者の声
群馬県藤岡市は、赤城山や浅間山を望む、自然と水に恵まれた場所です。
そんな藤岡の田んぼで、40代夫婦を中心に家族でお米作りをしています。
土づくりから収穫、乾燥・保管まで一つひとつの工程に丁寧に向き合い、「安心・安全で、美味しいお米」を目指しています。
「にじのきらめき」は、地元でもまだ知られていない方が多いですが、一度食べた方からは「また食べたい!」という声をよくいただきます。
「美味しかったよ」「またお願いね」という声が何よりの励みです。
ふるさと納税を通して、藤岡市のお米を知っていただけたら本当に嬉しいです。
■注意事項/その他
・新米収穫後に順次発送いたします。
・直射日光・高温多湿を避け、風通しの良い冷暗所で保存してください。
・お米は生鮮食品のため、返品・交換はお受けできません。ただし、輸送中の破損や著しい品質劣化がある場合は、到着後すぐにサポートセンターまでご連絡ください。
・パッケージは予告なく変更になる場合がございます。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6692831 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 農事組合法人キムラ農園 |
容量 |
■お礼品の内容について ・にじのきらめき 精米[5kg] 原産地:群馬県藤岡市 ■原材料・成分 単一原料米 |
消費期限 | ■賞味期限:発送日から1ヶ月程度 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2025-12-31 |
出荷時期 | 2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
藤岡市の寄附のお礼の品
-
「にじのきらめき」は、高温耐性に優れた品種として2018年に…
寄附金額 29,000 円 -
アルファ化米(乾燥米飯)とは、生のお米をいったん炊飯してご飯…
寄附金額 20,000 円 -
アルファ化米(乾燥米飯)とは、生のお米をいったん炊飯してご飯…
寄附金額 30,000 円 -
アルファ化米(乾燥米飯)とは、生のお米をいったん炊飯してご飯…
寄附金額 50,000 円
-
アルファ化米(乾燥米飯)とは、生のお米をいったん炊飯してご飯…
寄附金額 10,000 円 -
いつものご飯においしさと彩りをプラスする、古代米と大麦のセッ…
寄附金額 12,000 円 -
有機玄米がゆこがねは、低アミロース米と呼ばれる柔らかくもっち…
寄附金額 14,000 円 -
ふじ娘の肌のように、白く透き通ったツヤのあるうどんは、群馬県…
寄附金額 10,000 円
市内には、鮎川・鏑川・烏川・神流川という4本の川が流れ、緑と清流に恵まれた山紫水明な地です。歴史は古く、古墳時代の史跡も多く発見されています。また、室町時代には関東管領職にあった上杉憲実が平井城を築きました。江戸時代以降は、絹の集散地として栄え、養蚕業の先進地・木材の集積地として発達してきました。養蚕法の改良により良質な繭の安定供給を可能とした「高山社」発祥の地(「高山社跡」)は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。
文化や歴史、自然があふれる本市は、『郷土を愛し 未来を創生する藤岡』をテーマに、市民と行政が協働して明るい未来を創っていくまちを目指しています。藤岡市のまちづくりへの取組みを知っていただき、力強い応援をお願いいたします。
※ 藤岡市は、地方税法(昭和25年法律第226号)に基づく「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けています。
指定対象期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。