<桐灰小林製薬>桐灰カイロ くつ下用 甲に貼る 黒 15足分×2個【1561670】

【製品特徴】
・くつ専用カイロ くつ下に貼るタイプ
・違和感なく歩ける※(※桐灰カイロくつ下用貼るとの比較)
・薄さ約3mm
・8時間持続
【品質表示】
・用途:くつ専用(くつ下に貼るタイプ)
・最高温度:44度
・平均温度:37度
・持続時間:8時間(くつの中での使用を想定した測定値)(自社測定法による測定値ですので人体にてご使用の場合は若干の差異があります。)
・サイズ:7cm×9cm
・カラー:黒
【使用方法】
・使用直前に袋からカイロを取り出し、はく離シートをはがして、もまずにくつ下の上から足の甲側のつま先に貼ってすぐにくつを履いてください。
・開封後残ったカイロは外側の袋に入れて保存し早めに使う。保存状態により、表示の持続時間に影響を与えることがある。
【保存方法】
・直射日光をさけ、涼しい所に保存する。
・小児、認知症の方などの手の届くところに置かない。
【その他の注意】
・使用後はすぐにはがす。
・使用後や貼り直しをするときはくつ下などを傷めないようカイロとくつ下の間に指を入れてゆっくりとはがす。
・歩き方などには個人差があり、使用中カイロが変形して破れ、くつの中を汚すことがあるので注意する。
・ブーツ等空気の入りにくいくつや、非常に寒い環境下では発熱しにくい場合がある。
・用途外には使用しない。
・小児、認知症の方などの誤食に注意する。
・使用後は、市区町村の区分に従って捨てる。
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6463915 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 静岡伊勢丹(中部ギフト):藤岡市 |
容量 |
■お礼品の内容について ・【桐灰小林製薬】桐灰カイロ くつ下用 甲に貼る 黒[15足分×2個] 製造地:群馬県藤岡市 ■原材料・成分 鉄粉、水、活性炭、吸水性樹脂、バーミキュライト、塩類 ■注意事項/その他 【使用上の注意】 ・他の暖房器具との併用不可。 ・就寝時の使用不可。 ・くつ以外の使用不可。 ・はげしい運動での使用不可。 <低温やけど防止のための注意> ・低温やけどは、体温より高い温度の発熱体を長時間あてていると紅班、水疱等の症状をおこすやけどを言う。なお、自覚症状をともなわないで低温やけどになる場合もあるので注意する。 ・くつ以外では使用しない。 ・スリッパやサンダル、サイズが大きいくつ等、空気の入りやすい履物では高温になることがあるため使用しない。 ・他の暖房器具との併用は高温になるため使用しない。 ・ジョギング等スポーツをするときには使用しない。 ・糖尿病など、温感および血行に障害のある方は使用しない。 ・幼児又は身体の不自由な方など本人の対応が困難な場合は使用しない。 ・熱いと感じた時はすぐにはがす。 ・熱いと感じた時にすぐにはがせない状態での使用はさける。 ・片足に同時に複数枚使用しない。 ・肌の弱い方は特に低温やけどに注意する。 ・肌に直接貼らない。 ・万一やけどの症状があらわれた場合はすぐに使用を中止し、医師に相談する。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025-07-04から順次発送。 ※2025-07-04以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
藤岡市の寄附のお礼の品
-
隔月発送の定期便です。2ヶ月毎に11粒入×6個(合計66粒)…
寄附金額 33,000 円 -
隔月発送の定期便です。2ヶ月毎に11粒入×6個(合計66粒)…
寄附金額 33,000 円 -
隔月発送の定期便です。2ヶ月毎に11粒入×6個(合計66粒)…
寄附金額 33,000 円 -
隔月発送の定期便です。2ヶ月毎に11粒入×6個(合計66粒)…
寄附金額 33,000 円
-
・ボールド独自の新配合・・W消臭成分を25%増量し、素早く力…
寄附金額 53,000 円 -
・ボールド独自の新配合・・W消臭成分を25%増量し、素早く力…
寄附金額 53,000 円 -
【残暑お見舞い対応返礼品】 こちらの商品は、化粧箱に帯巻きの…
寄附金額 10,000 円 -
【残暑お見舞い対応返礼品】 こちらの商品は、化粧箱に帯巻きの…
寄附金額 15,000 円
市内には、鮎川・鏑川・烏川・神流川という4本の川が流れ、緑と清流に恵まれた山紫水明な地です。歴史は古く、古墳時代の史跡も多く発見されています。また、室町時代には関東管領職にあった上杉憲実が平井城を築きました。江戸時代以降は、絹の集散地として栄え、養蚕業の先進地・木材の集積地として発達してきました。養蚕法の改良により良質な繭の安定供給を可能とした「高山社」発祥の地(「高山社跡」)は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。
文化や歴史、自然があふれる本市は、『郷土を愛し 未来を創生する藤岡』をテーマに、市民と行政が協働して明るい未来を創っていくまちを目指しています。藤岡市のまちづくりへの取組みを知っていただき、力強い応援をお願いいたします。
※ 藤岡市は、地方税法(昭和25年法律第226号)に基づく「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けています。
指定対象期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。