1. 花言葉『希望』鉄のバラ<鉄の造形作品>【1390830】

花言葉『希望』鉄のバラ<鉄の造形作品>【1390830】

群馬県藤岡市 寄附金額110,000 円

薔薇が大好きで、鉄の造形が大好きです。
無機質な鋼板を加熱して、ハンマー等で成型し、
金色のエージング塗装したら、素適に仕上がりました。

貴方がお疲れの時、金色の鉄のバラを見つめる時、
癒やしと【希望】がわくと思います。
『金色の鉄の薔薇』花言葉【希望】をお楽しみ下さい。

■生産者の声
花弁と葉は 厚手の鋼板を切り抜きます。
ここで、薄い鉄板を使用すると、素適な薔薇の花にならないので、
厚手の鋼板を使用します。
そして、花弁や葉をハンマーで成型することにより、
深みのある素適な作品になります。
薔薇が好きな方のコレクションに加えて頂きたいと思います。

試作を重ね、自信を持ってお勧めできる、鉄の薔薇に仕上がりました。
一生涯お使いいただくために、万が一破損した時は 有償になりますが、
修復させていただきます。

当工房には 既存の電気は配電されていません。
発電機2台(バイオディーゼル燃料使用可)で稼働しています。
将来はバイオディーゼル燃料の製造装置の導入と
ソーラー発電による稼働、製造を目指しています。
又、鉄の加熱炉にはバイオコークス
(キノコ生産後のおが屑から作る燃料)を使っています。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※アイアン作品は 製作工程による、小キズ、スレ跡などが、ある場合がございます。
※基本のデザインは 同じですが、手造のため各寸法や、細部が微妙に異なります。
※品質向上の為、デザイン等、少しの変更を予告なしに行うこともあります。
※良い仕上げを心がけているので、ご了承お願いします。

【お申し込み後に製作します】
※発送まで、お時間を頂きます。
※お申し込み混雑状況によっては発送時期より遅れる場合があります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5754924
カテゴリ
事業者情報 ヒコズ有限会社
容量 ■お礼品の内容について
・花言葉『希望』金色の鉄のバラ【鉄の造形作品】[1点]
  原産地:日本/製造地:群馬県藤岡市/加工地:群馬県藤岡市

■原材料・成分
【全体寸法】高さ(約):30cm 幅(約):25cm 奥行き(約):20cm 重量(約):1kg

【材質】台座:鉄(鋼板)直径:約12cm 
    薔薇:鋼板+鉄筋 高さ(約)26cm  幅(約):16 cm
【塗装】色:金色のエージング塗装
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
お申し込み後3~4週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

藤岡市の寄附のお礼の品

群馬県藤岡市
 藤岡市は、群馬県の南西部に位置しており、総面積は、180.29平方キロメートル。昭和29年に藤岡町と神流村・小野村・美土里村・美九里村の1町4村が合併して市制を施行、翌年には平井村・日野村の2村を編入、平成18年1月に鬼石町と合併し、現在の藤岡市となりました。
 市内には、鮎川・鏑川・烏川・神流川という4本の川が流れ、緑と清流に恵まれた山紫水明な地です。歴史は古く、古墳時代の史跡も多く発見されています。また、室町時代には関東管領職にあった上杉憲実が平井城を築きました。江戸時代以降は、絹の集散地として栄え、養蚕業の先進地・木材の集積地として発達してきました。養蚕法の改良により良質な繭の安定供給を可能とした「高山社」発祥の地(「高山社跡」)は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。
 文化や歴史、自然があふれる本市は、『郷土を愛し 未来を創生する藤岡』をテーマに、市民と行政が協働して明るい未来を創っていくまちを目指しています。藤岡市のまちづくりへの取組みを知っていただき、力強い応援をお願いいたします。

※ 藤岡市は、地方税法(昭和25年法律第226号)に基づく「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けています。
 指定対象期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。