<名物満載>館林ふるさとギフトセット【1337891】
群馬県館林市 寄附金額12,000
円

館林市の名産品のうどん、醤油、落雁の詰合せです。館林市の名所の写真が入った箱に入れてお届けします。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お気に入りに追加
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5569570 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 館林うどん |
容量 |
■お礼品の内容について ・(株)館林うどん 麺ずくらぶ[200g×2個] 製造地:館林市 消費期限:製造日から365日 ・茂林寺そば[250g×2個] 製造地:館林市 消費期限:製造日から365日 ・つゆ[500ml×1本] 製造地:館林市 消費期限:製造日から365日 ・正田醤油(株) 二段熟成丸大豆醤油[500ml×1本] 製造地:館林市 賞味期限:製造日から18か月 ・三桝家総本舗 麦落雁[18個入り] 製造地:館林市 賞味期限:製造日から6か月 ■原材料・成分 (株)館林うどん 麺ずくらぶ:小麦粉(小麦(群馬県産))、食塩 茂林寺そば:小麦粉(国内製造)、そば粉(国内製造)、小麦たん白、食塩 つゆ:醤油(国内製造)、みりん、砂糖、食塩、鰹節、昆布、乾燥帆立貝柱、椎茸、うるめ鰯、鯖節/調味料(アミノ酸等)(一部に大豆・小麦・鯖を含む) 正田醤油(株) 二段熟成丸大豆醤油:大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩/アルコール 三桝家総本舗 麦落雁:砂糖(国内製造)、大麦粉(国産) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
館林市の寄附のお礼の品
-
隔月発送の定期便です。 鰹節と昆布のだしを利かせた風味豊か…
寄附金額 76,000 円 -
絹のような美しくしなやかな幅広麺の上州名物の半生仕立てのひも…
寄附金額 7,000 円 -
熟練の職人が茹でた麺を瞬時に凍結させて後、麺つゆでコーティン…
寄附金額 12,000 円 -
「うどん天下一決定戦」三年連続優勝のゆで上がり幅約5センチの…
寄附金額 13,000 円
-
しなやかなのど越しの看板商品「花山うどん」、群馬のご当地麺「…
寄附金額 10,000 円 -
毎月発送の定期便です。 鰹節と昆布のだしを利かせた風味豊か…
寄附金額 152,000 円 -
幅広のめんがツルッとして美味しい熟練職人の経験と技、風土に恵…
寄附金額 26,000 円 -
幅広のめんがツルッとして美味しい熟練職人の経験と技、風土に恵…
寄附金額 3,000 円
館林市は、「鶴舞う形」といわれる群馬県の東南部、ちょうど鶴の頭の部分にあたり、関東地方のほぼ中央に位置しています。
北には渡良瀬川、隣接する邑楽郡明和町を隔てた南には利根川と、南北に大きな河川が流れ、城沼、多々良沼、近藤沼や茂林寺沼といった多くの池沼が点在するなど、豊かな水資源と自然環境に恵まれ、多様な動植物の生息地となっている館林。
城沼と多々良沼で越冬した白鳥たちが北の大陸を目指し始め、桜の花とこいのぼりの競演で春が幕を開けると、つつじ、花菖蒲、花ハスに彼岸花と、色鮮やかな花々が四季折々に館林を彩ります。
浅草まで約70キロメートルと県内で最も東京に近く、東北自動車道や東武鉄道により約1時間でアクセスできることから、都心へ通勤するかたの通勤圏としてじゅうぶんな役割を果たし、日帰りでも楽しめる観光地としても多くのかたが訪れます。
北には渡良瀬川、隣接する邑楽郡明和町を隔てた南には利根川と、南北に大きな河川が流れ、城沼、多々良沼、近藤沼や茂林寺沼といった多くの池沼が点在するなど、豊かな水資源と自然環境に恵まれ、多様な動植物の生息地となっている館林。
城沼と多々良沼で越冬した白鳥たちが北の大陸を目指し始め、桜の花とこいのぼりの競演で春が幕を開けると、つつじ、花菖蒲、花ハスに彼岸花と、色鮮やかな花々が四季折々に館林を彩ります。
浅草まで約70キロメートルと県内で最も東京に近く、東北自動車道や東武鉄道により約1時間でアクセスできることから、都心へ通勤するかたの通勤圏としてじゅうぶんな役割を果たし、日帰りでも楽しめる観光地としても多くのかたが訪れます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。