1. 迦葉山 髭天狗面冠付き 25cm 群馬県ふるさと伝統工芸 天狗のお面

迦葉山 髭天狗面冠付き 25cm 群馬県ふるさと伝統工芸 天狗のお面

群馬県沼田市 寄附金額25,000 円

《群馬県ふるさと伝統工芸品》
天狗面信仰のもと、参拝の際に天狗面を借りて帰り、願いが成就したら新しい面とともに奉納する慣わしがありますが、土産品や贈答用としても愛され続け、観光で沼田市へ訪れた皆さまにご好評いただいております。
赤く睨みをきかせた顔に特徴があり、創業当時から現代まで変わらぬ手作業で作られています。1枚1枚すべて手作りのため、形・色み・サイズに微妙なバラつきがあります。また、顔の表情も全て個性が違っています。

《天狗面の由来》
沼田市と天狗面の関係は、迦葉山(かしょうざん)龍華院(りゅうげいん)弥勒寺(みろくじ)にあります。
弥勒寺は848年に比叡山三祖円仁慈覚(えんにんじかく)大師により、国家繁栄、民生安泰の鎮守護国寺として開創され、その後、天巽(てんそん)禅師により改宗開山がなされました。
この禅師の高弟に中峰尊(ちゅうほうそん)という僧がおり、伽藍造営の大事業から布教伝道まで大いに努め、また、山門の岩屋や険しい岩山など到底人力では登れない処まで修行者を導くなど神通力を持っており、十年一日の如く禅師に師事して、その童顔は少しも変わらなかったといわれています。
禅師が二世大盛(たいせい)禅師に住職の座を譲るや、中峰尊は「吾れ迦葉仏(かしょうぶつ)の化身にて巳(すで)に権化化業(ごんげけぎょう)は終わった。よって今後は永くこの山に霊し、末世の衆生(しゅじょう)の抜苦(ばっく)与楽(よらく)せん」と誓願して案山峰より昇天され、その後に天狗の面が残されたといわれています。
以来、その功徳をたよりその御利益を信じ、天狗面を奉納する習わしとなり、近郷近在からはもとより全国的に参拝の善男善女はその数を増し、天狗のお山として賑わっています。

■ 群馬県 沼田市 ■

迦葉山 弥勒寺 中峯堂 伝統工芸品 お面 おめん オメン 天狗 てんぐ テング 雑貨 インテリア

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6496264
カテゴリ
事業者情報 玉原の宿 みのや(カレーうどん工房 みのや)
容量 ■名称:天狗面
■内容量:1枚
■サイズ:約25cm×17cm×髭14cm×鼻8cm※個体差があります。
■原材料名:紙製(張り子)
■加工地:群馬県沼田市
■注意事項:
※画像はイメージです。
※個体差があります。
※提供元事業者からの返礼品情報を元に、編纂・制作の上掲載しております。
※提供元事業者の規格変更などに伴い、予告なく掲載情報が変更となる場合がございます。
※ワンストップ特例申請の書類は一律で寄附金受領証明書に同封されます。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:玉原の宿 みのや(カレーうどん工房 みのや)
■配送不可地域:離島
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

沼田市の寄附のお礼の品

群馬県沼田市
『天空の城下町 真田の里 沼田』
群馬県の北部に位置し、赤城山や武尊山など日本百名山に挙げられる山々に囲まれ、標高は250mから2,000m余りにおよぶ起伏に富んだ地形で、市街地は利根川とその支流の片品川、薄根川により形成された日本有数の河岸団段丘上に広がっています。歴史的には真田氏ゆかりの城下町として栄え、「沼田城址」をはじめ史跡や文化財が数多く残っています。また、神が開いた伝説の「老神温泉」や白沢高原温泉、日本の滝百選にも選ばれた「吹割の滝」、四季折々の自然が楽しめる「玉原高原」などの豊かな自然が魅力です。

『一年中フルーツが楽しめます』
昼夜の寒暖差の大きい気候が育むフルーツや野菜、食味の良い米の産地で、特に観光農園が多く、いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、ぶどう、りんごなど年間を通してフルーツ狩りを楽しむことができます。

『沼田市最大のお祭り 沼田まつり』
町みこしや子供みこし、まんど行列、千人おどり、神社みこしなどが華麗で勇壮に練り歩き、女性だけで担ぐ天狗みこしがまつりに華を添え、その姿は圧巻です。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。