つぼ焼きいも(べにはるか)1.0kg ※北海道・沖縄・離島への配送不可

◆魅力
信頼のある農家さんから直接仕入れる熟成されたべにはるかを使用。
大きな壷でじっくり焼くつぼ焼きいもは甘さを最大限に引き出し、「まるでスイーツ」のような感覚を味わうことができます。
◆おすすめの食べ方
〇冷蔵庫での解凍がおススメです。
・半解凍でおいものシャーベット
・しっかり解凍してクリーミーなスイートポテトのよう
・解凍後、レンジで1、2分加熱し、トースターで皮をパリッと
◆梱包方法
画像に載せてあるように簡易梱包です。
プレゼントとしても喜ばれますが、基本的にご自宅用です。
なお、焼きいもの大きさにより、梱包方法が異なりますのでご了承ください。
◆注意事項
※いものサイズによって、本数にはばらつきがあります。
※画像はイメージです。
※着日指定不可
※北海道・沖縄・離島への配送不可
【原材料名】
さつまいも(紅はるか)
【保存方法】
要冷凍(-18℃以下で保存してください)
【製造/加工の内容】
域内でつぼ焼き、冷凍
申し訳ございません
只今品切れ中です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6727806 |
カテゴリ | |
事業者情報 | つぼ焼きいも・夢座家 |
容量 | つぼ焼きいも(冷凍)1.0kg |
消費期限 | 賞味期限:発送日から180日 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 14日以内に発送いたします |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今品切れ中です
伊勢崎市の寄附のお礼の品
-
化粧品 コスメ KOSE コーセー スキンケア 美容 「美白…
寄附金額 16,000 円 -
化粧品 コスメ KOSE コーセー スキンケア 美容 うるお…
寄附金額 22,000 円 -
すぐ飲める!液体ミルク!|子育て 育児 出産 200ml 缶…
寄附金額 80,000 円 -
日本野菜ソムリエサミット2024金賞受賞 日本野菜ソムリエサ…
寄附金額 12,000 円
-
化粧品 コスメ KOSE コーセー スキンケア 美容 200…
寄附金額 22,000 円 -
化粧品 コスメ KOSE コーセー スキンケア しみ そばか…
寄附金額 24,000 円 -
渋皮栗が丸ごと入ったタルトに、カスタード&マロンシャンティを…
寄附金額 10,000 円 -
肉 豚肉 豚 惣菜 おかず 弁当 真空パック 小分け ソーセ…
寄附金額 10,000 円
関東平野の北西、群馬県の南部に位置しています。利根川の豊かな水流に潤され、水と緑と陽光の織り成なす豊かな自然に恵まれています。周辺都市からのアクセスも良く、元気で活力があります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。