1. えんとくん チャーム【1499813】

えんとくん チャーム【1499813】

群馬県桐生市 寄附金額50,000 円

「TRICOLUM」の技術を活かして、リフレクターの糸を編み込んで制作したテディベア「ENTOKUN(えんとくん)」のチャームです。
フラッシュを焚いて撮影すると、輝きます。
ぬいぐるみの生産で一時代を築いた栃木県・おもちゃの街にある工場で型起こしを行い、その関連工場にて制作をしております。通常、毛足のない生地でぬいぐるみを制作すると縫製の誤魔化しが効かず難しいとされるのですが、この特殊な生地で作ったテディベア『ENTOKUN(えんとくん)』は技術の高さが伝わる美しい仕上がりになりました。チャーム部分の金具にもこだわり、厳選した部材だけを使用しました。小さくてもしっかり光を放つので、きっと話題の中心になること、間違いなしです。小さめのカバンにもバランスのとれるちょうどいいサイズです。手足は可動式です。

サイズ
本体:7.5cm×10cm×10cm
パッケージ:7.7cm×8.6cm×10.7cm

■生産者の声
繊維の名産地・群馬県桐生市で長年の生産の中で培われた経験、技術から「TRICOLUM」は生まれました。よりたくさんの方に、長年に亘って培われてきた様々な生地にまつわる技術のもとで出来上がった特別なラメ生地に触れて頂きたく、また興味を持って頂く機会になれば幸いです。

■注意事項/その他
・本品を使用し、万が一、事故や怪我・破損、または本品以外への物的等生じた場合、弊社では責任を負いかねますので、個人でご注意ください。
・乱暴な取り扱いよる本商品の破損、紛失についての責任は負いかねます。
・本製品に使用している生地は、特性上、糸が引っかかる場合があります。
・事故や怪我の原因になるような使い方は避けてください。
・小さな部品がありますので、お子様やペットの誤飲などにお気を付けください。
・洗濯不可
生地:ポリエステル100%
中綿:ポリエステル100%
リング・ナスカン:

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6467935
カテゴリ
事業者情報 加栄レース株式会社
容量 ■お礼品の内容について
・えんとくん チャーム[140g×1個]
原産地:群馬県桐生市/製造地:群馬県桐生市
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

桐生市の寄附のお礼の品

群馬県桐生市
 桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。
 古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。
 今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。
 今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマ に、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、 都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。