<お歳暮のし付き>wabisabiyaのジェラート6個【1463790】

卵は不使用。
ぐんまのとれたての牛乳を使用しています。
信頼できる生産者さまからの食材のみを使用し、安心・安全な日本だからこそのジェラートを作っています。
子供からご年配の方まで、みんな大好きなジェラート。
一緒に食べれば、みんな笑顔に。
『僕のジェラートで少しでもハッピーな気持ちになれたら…』
そんな気持ちで日々作ってます。
高野欽市/ 日本ジェラート協会公認マエストロ
[2005]
わびさびやオープン。最初にイタリアのアンジェログラッソ氏に学び、その後独学でジェラートを作る日々。
[2016]
イタリアボローニヤのジェラートユニバーシティにて学ぶ
[2018]
世界有数のジェラートの展示会sigepの大会に初出場
[2019]
ジェラートワールドツアー日本大会にて来場者特別賞を受賞
ジェラート世界ランキング82位
◎ジェラートワールドツアー
ジェラートワールドツアーとは、2013年にイタリアから始まりました。
開催国で一番好まれるジェラートを選ぶコンテスト。
来場者特別賞 「LATTE NOCCIOLE HOUJICHA」
和素材ジェラートの店として、イタリアと日本の融合を考えました。
イタリアジェラートの代表的な素材のヘーゼルナッツと、若い世代にも人気のほうじ茶をブレンドした「ヘーゼルナッツほうじ茶」のジェラートを作りました。
大会では「ヘーゼルナッツほうじ茶」をベースに、イタリアシチリア産のヘーゼルナッツと京都産の栽培期間農薬不使用のほうじ茶を使い、ほうじ茶ラテをイメージして、生クリームを添え、沖縄産の黒蜜を垂らし、刻んだヘーゼルナッツをのせました。
■注意事項/その他
※到着後はすぐに冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
※ジェラートは新鮮さが命です。出来るだけお早めにお召し上がりください。
※セット内容の変更はできません。
※配送伝票に寄付者様のお名前は記載されますが、熨斗への名入れはできませんのでご了承ください。
※のしは、簡易のしやシールのしになる場合がございます。また、包装や外のし・内のしのご指定はお受けいたしかねますのであらかじめご了承ください。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6406744 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社わびさびや高野 |
容量 |
■お礼品の内容について ・ぐんまの牛乳[100ml×2個] 製造地:群馬県桐生市 賞味期限:発送日から30日 ・ヘーゼルナッツほうじ茶[100ml×1個] 製造地:群馬県桐生市 賞味期限:発送日から30日 ・とちおとめ[100ml×1個] 製造地:群馬県桐生市 賞味期限:発送日から30日 ・抹茶[100ml×1個] 製造地:群馬県桐生市 賞味期限:発送日から30日 ・パリパリチョコ和三盆[100ml×1個] 製造地:群馬県桐生市 賞味期限:発送日から30日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■生産者の声 ◎おいしさの秘密 わびさびやのジェラートは、一種類ずつベースの配合を変えています。 全種類同じベースでも作れるのですが、素材に合わせて一種類ずつミルク、生クリーム、砂糖などの配合を変えて作っています。糖類も素材によって変えています。 手間がかかっても出来上がりが美味しくなるのです。 そして少しずつこまめに製造する。これはジェラートは新鮮が一番美味しいからです。 作ったものはすぐに冷凍して、発送用にしています。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2024-11-15~2024-12-20 |
出荷時期 | 2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
桐生市の寄附のお礼の品
-
自社工場で一つ一つ手作業で丁寧に製造しております。 スポンジ…
寄附金額 10,000 円 -
自社工場で一つ一つ手作業で丁寧に製造しております。 スポンジ…
寄附金額 10,000 円 -
自社工場で一つ一つ手作業で丁寧に製造しております。 スポンジ…
寄附金額 10,000 円 -
自社工場で一つ一つ手作業で丁寧に製造しております。 スポンジ…
寄附金額 10,000 円
-
自社工場で一つ一つ手作業で丁寧に製造しております。 スポンジ…
寄附金額 10,000 円 -
自社工場で一つ一つ手作業で丁寧に製造しております。 スポンジ…
寄附金額 10,000 円 -
群馬県桐生市のジェラテリアです。 和素材と季節のジェラートを…
寄附金額 20,000 円 -
卵は不使用。 ぐんまのとれたての牛乳を使用しています。 信頼…
寄附金額 10,000 円
古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。
今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。
今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマ に、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、 都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。