スタンダードカラー ランドセル トヤマかばんのオリジナルランドセル【2026年度入学対象】|ランドセル オーダーメイド カスタマイズ 小学生 耐久性 防水性 機能性 カラーバリエーション バイカラー スタンダード シンプル デザイン お祝い 入学祝い プレゼント かばん 成長 革 本格 商店街 伝統

こちらの返礼品はスタンダードカラー(ワンカラー)のランドセルとなります。
ご寄附をいただいた方を対象にカラーをお選びいただくフォームをお送りしますので、気に入ったカラーをお選びください。
【お選びいただけるカラー】
アカ・レンガ・ボルドー・ローズ・ピンク・キャメル・チャ・コン・マリンブルー・ムラサキ・サックスブルー・フォレストブルー・モスグリーン・グレー・クロ・ライトグリーン・ラベンダー
2026年度にご入学予定のお子様を対象としたランドセルになります。
種類、本体、カブセ、背あて・内装、ステッチの色を選んで、オリジナルのランドセルを職人が作ります。
カブセ止め金具はオート式です。
【ランドセル注文の流れ】
1. 寄附時にランドセルの種類を選ぶ
バイカラー、スタンダードカラー、デニムカラー
2. 寄附後、事業者より色を選ぶためのフォームをメールにて送付
3. 事業者にて製造
4. 完成後、配送
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6546256 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 有限会社 トヤマかばん店 |
容量 |
・6年間無料保証付き ・カブセ止め金具はオート式 ・持ち手(着脱式)付 ・A4フラットファイル対応 サイズ(内寸) 高さ:31㎝ 横幅:23.5㎝ マチ:12.5㎝ 重さ:約1,360g |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年8月31日まで |
出荷時期 | 寄附確認後、事業者よりカラーを選ぶためのフォームをメールにてお送りします。 製造後、2025年10月下旬より準備ができ次第順次お届けになります。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 選択なし |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
(有)トヤマかばん店 |
前橋市の寄附のお礼の品
-
世界に一つだけのオーダーメイドランドセル こちらの返礼品はデ…
寄附金額 275,000 円 -
世界に一つだけのオーダーメイドランドセル こちらの返礼品はバ…
寄附金額 275,000 円 -
ふるさと納税を通じて地域とつながり、前橋市の女子3人制プロバ…
寄附金額 10,000 円 -
ふるさと納税を通じて地域とつながり、前橋市の女子3人制プロバ…
寄附金額 10,000 円
-
前橋から世界にお洒落で丈夫で「じじかわ」な帆布バッグ。
寄附金額 20,000 円 -
前橋から世界にお洒落で丈夫で「じじかわ」な帆布バッグ。
寄附金額 20,000 円 -
前橋から世界にお洒落で丈夫で「じじかわ」な帆布バッグ。
寄附金額 20,000 円 -
前橋から世界にお洒落で丈夫で「じじかわ」な帆布バッグ。
寄附金額 20,000 円
ふるさと納税制度の実施にあたっては、全国の賛同者とともに事業を推進したい13のプロジェクトコース と市長一任コースの計14通りの使い道を掲載させていただき、多様な本市の特産品や体験サービスを返礼品としてご用意させていただいております。
前橋市出身の皆様、全国にお住まいの皆様には、「前橋」づくりにご協力いただくとともに、本市在住の皆様におかれても、市外でご活躍されている多くの方々に、前橋市への「ふるさと納税」についてご案内いただきますよう、お願い申し上げます。
全国の皆様からの温かい応援を心からお待ちしています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。