【定期便4ヶ月】完熟オーガニックとちあいか 9粒または12粒 ※2025年12月上旬~2026年4月下旬頃に順次発送予定

【世界が驚いた「いちご」を、日本の皆様へ】
「こんないちご、食べたことない」
その一粒が、世界を魅了しています。
私たち「あにゃい」は、栃木県で“奇跡のいちご”を育てている小さなチームです。
品種は、甘さと香りが抜群の「とちあいか」。
しかも、日本にわずか0.0002%(5万粒に1粒)しかない「有機JAS認証」のいちごです。
【あにゃいのいちごが“最高級”である理由】
日本で唯一、有機とGLOBALG.A.P.のダブル認証を持ついちご農家となりました。
・日本に0.0002%しかない「有機JAS認証」取得
・世界基準「GLOBALG.A.P.」とのダブル認証
2025年2月、ついにアメリカへ輸出を開始。
セレブ御用達スーパー「Erewhon(エレウォン)」に並び、“20ドルストロベリー”として話題になりました。
・Washington Post掲載
・ブッシュ元大統領のご息女による番組で紹介
・ドイツの経済誌『Zeit Online』掲載
・オスカーのレッドカーペットで俳優や著名人が絶賛
・音楽プロデューサーベニー・ブランコ様も召し上がりました
「8時間並んでも買えないいちご」としてSNSでも大きな話題に。
「日本に行ってでも買いたい」と連絡をくださる方もいます。
さらに日本初となるカタールへの有償輸出も実現。
1箱あたり32,000円以上で取引され、“本物のいちご”として中東でも評価されました。
【私たちが目指す未来】
放棄地を買い取り、地力を守りながら育て直す。
その農地を、新しく農業を始めたい有機農家の方へ引き継ぐ。
そうして有機の輪を少しずつ、でも確実に日本中へ広げていきたいのです。
有機農業の難しさも、楽しさも、私たちは知っています。
だからこそ、伝えられることがある。
育てられる人がいる。
「あにゃい」だけで終わらない。日本の農業の未来へつなぐ第一歩にしたい。
そんな想いで、このプロジェクトに挑戦しています。
どうか、あなたの力を貸してください。
一粒のいちごから、日本の未来を変える力があると、私たちは本気で信じています。
※着日指定不可
申し訳ございません
只今品切れ中です
申し訳ございません
只今品切れ中です
鹿沼市の寄附のお礼の品
-
【配送不可:沖縄・離島】 鹿沼市梨(にっこり)といちご(と…
寄附金額 14,000 円 -
【配送不可:沖縄・離島】 鹿沼市梨(にっこり)といちご(と…
寄附金額 14,000 円 -
栃木県の新品種「とちあいか」と名品種「とちおとめ」の2品種を…
寄附金額 13,000 円 -
栃木県の新品種「とちあいか」と名品種「とちおとめ」の2品種を…
寄附金額 13,000 円
-
栃木県の新品種「とちあいか」と名品種「とちおとめ」の2品種を…
寄附金額 12,000 円 -
栃木県の新品種「とちあいか」と名品種「とちおとめ」の2品種を…
寄附金額 15,000 円 -
栃木県の新品種「とちあいか」と名品種「とちおとめ」の2品種を…
寄附金額 15,000 円 -
栃木県の新品種「とちあいか」と名品種「とちおとめ」の2品種を…
寄附金額 13,000 円
かつては日光へと続く街道「例幣使道」が市中心部を貫く宿場町として、人の流れと共に栄えてきました。東照宮の造修営に関わった職人が多く移り住んだとも伝えられ、その技を今に伝える彫刻屋台は、重要無形民俗文化財でありユネスコ無形文化遺産に登録された祭りの主役として、今に伝わっています。
自然と文化に彩られたこのまちは、東京からはおよそ100㎞。東北自動車道、北関東自動車道などの高速道路や、JR日光線、東武日光線などの鉄道網により、交通アクセス性にも優れています。
鹿沼市は、特産の「とちおとめやスカイベリー」などの苺に因んで、別名「いちご市」を標榜し、「花と緑と清流のまち」、「笑顔あふれる優しいまち」を目指しています。
市の中心部で鮎が釣れ、水道水はおいしい地下水です。
いちご、ニラ、梨、牛肉、豚肉、蕎麦、米などの農畜産物、木材や木工製品、さつきなどの緑花木、金属加工品など多くの特産物も、皆様をきっと笑顔でいっぱいにすることでしょう。
「ふるさとかぬま」のさらなる発展のため、ご支援をよろしくお願いします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。