東石美術館グッズ付き入館ペアチケット×2枚【1588669】

東石美術館は1980年に開館し、名だたる芸術家の作品を一般に公開しています。
当館オリジナル一筆箋付き入館ペアチケットのお届けです。
チケットは1枚で2名入館いただけます。
グッズはチケット1枚につき、3種類の一筆箋の中からそれぞれ1種類、お好きなものをお選びいただけます。
【休館日】
毎週水曜日・木曜日・年末年始・企画展入れ替え時(一週間程度)
※詳細休館日は同封のパンフレットに記載されているURLより、東石美術館ホームページ内のカレンダーをご確認ください。
■注意事項/その他
※お申し込み後、東石美術館より入館チケットをお送りいたします。
※お届けは入館チケットのみになります。グッズはご来館の際のお渡しになります。
※ご要約は不要ですが、ご入館の際にはチケットをご持参ください。
※入館チケットに有効期限はございません。
※グッズの在庫状況によっては、お選びいただける種類に限りがある場合がございます。
※チケット1枚で2名ご入館いただけます。1名でのご利用も可能ですが、その際はチケット1枚をご使用いただきます。差額の払い戻しは行いません。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6494997 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 東石美術館 |
容量 |
■お礼品の内容について ・東石美術館ペア入館チケット[2枚] サービス提供地:栃木県佐野市 ・一筆箋[2冊] サービス提供地:栃木県佐野市 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
佐野市の寄附のお礼の品
-
鉄絵陶芸の巨匠であり、人間国宝である田村耕一作品を展示する美…
寄附金額 6,000 円 -
「少年の日」をテーマに、季節の中の日常を色鉛筆で丹念に描き続…
寄附金額 9,500 円 -
こちらの体験は麺帯(生地)を大きな竹を使い伸ばしていき専用の…
寄附金額 37,000 円 -
佐野市では旧来から「青竹打ち」製法での麺づくりが行われてまし…
寄附金額 25,000 円
-
有機JAS認証(※)ブルーベリーの樹(1本)のオーナーに一年…
寄附金額 67,000 円 -
◆魅力 自社で生産されたそば粉で、土作りから種まき、収穫、製…
寄附金額 20,000 円 -
◆魅力 自社で生産されたそば粉で、土作りから種まき、収穫、製…
寄附金額 11,000 円 -
唐沢ゴルフ倶楽部でゴルフプレー代、飲食代として使用できる施設…
寄附金額 50,000 円
また「佐野ラーメン」や「いもフライ」などたくさんの名物や豊富な種類の果樹や農作物があります。近年では佐野ブランドキャラクター「さのまる」の活躍や、世界的にはプレイヤーの多いスポーツ「クリケット」を活用したまちづくりを進めています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。