焙煎七味 ゆず七味 焙煎七味のごま辣油 えび屋ギフトセットA 【食品 加工食品 人気 おすすめ 】

昭和30年(1955年)に創業した、栃木市大平町にある唐辛子専門メーカーの海老沼食品(株)。カレー・キムチ(漬物)・スープ・タレ・米菓・スナック等 全国のさまざまな食品メーカーに唐辛子を提供しています。私たち海老沼食品(株)が今回ご案内するのは「焙煎七味」です。もともとはお世話になった方々へのお礼として、年の最後に感謝の気持ちを込めて作り、年始のご挨拶でお渡していたことが始まりです。ありがたいことに大変評判も良く「焙煎七味」を通年欲しいと商品化のお話も何度もいただきましたが、なかなか実現することが困難でした。現在も、まだ大量生産は出来ませんが、なんとか商品化にたどり着きようやく皆様にもご紹介出来るようになりました。今回「焙煎七味」と一緒に「ゆず七味」そして「焙煎七味のごま辣油」の3種をギフトセットにしました。3種の異なる香りをお楽しみください。
焙煎七味・ゆず七味は、風味を長持ちさせるため開封・未開封にかかわらず、冷蔵保管をお勧めします。
【商品お問い合わせ先】海老沼食品(株) TEL:0282-44-0834
- アレルギー特記事項:一部にごまを含む
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5407074 |
カテゴリ | |
事業者情報 | えび屋【海老沼食品(株)】 |
容量 |
<ギフトセットA> 焙煎七味(瓶)14g入 ゆず七味(瓶)14g入 焙煎七味のごま辣油(瓶)45g入 |
消費期限 | 製造から1年 |
アレルギー品目 | ごま |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通常1週間以内 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者名:えび屋 連絡先:0282-44-0834 |
栃木市の寄附のお礼の品
-
カレーにかけても香ってくる焙煎によって引き出される香り 昭和…
寄附金額 11,000 円 -
内海ぶどう園×イタリアンレストラン・ポルコロッソのコラボ商品…
寄附金額 14,000 円 -
半生食感が美味しい「タラコの燻製」。日本酒や焼酎のイベントで…
寄附金額 10,000 円 -
日本古来のミツバチである日本ミツバチから採取した蜂蜜は、コク…
寄附金額 15,000 円
-
超超高級ハチミツは日本蜜蜂のハチミツ。 日本蜜蜂は日本古来の…
寄附金額 27,000 円 -
農商工等連携事業によって誕生した栃木県の美味! ●自家栽培…
寄附金額 26,000 円 -
農商工等連携事業によって誕生した栃木県の美味! ●自家栽培…
寄附金額 32,000 円 -
農商工等連携事業によって誕生した栃木県の美味! ●自家栽培…
寄附金額 11,000 円
喜多川歌麿ゆかりの地でもあり、現在も蔵作りの建物を中心とする歴史的な街並みが残っており、多くの観光客が訪れています。
また、米、イチゴ、ぶどうをはじめとする多彩な農産物を生産する県内有数の農業地帯でもあり、食の地域ブランドとしても認知され、賑わいを呼んでいます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。