1. 【定期便】梨(品種お任せ) 3kg箱(秀品) | 栃木県 宇都宮市 梨 なし 果物 フルーツ 秋 旬 梨 3kg 秀品 贈答 ギフト ※離島への配送不可 ※2025年8月から順次発送予定

【定期便】梨(品種お任せ) 3kg箱(秀品) | 栃木県 宇都宮市 梨 なし 果物 フルーツ 秋 旬 梨 3kg 秀品 贈答 ギフト ※離島への配送不可 ※2025年8月から順次発送予定

栃木県宇都宮市 寄附金額37,000 円
秋の味覚!旬の「梨」を食べ頃で。

【大時果樹園の想い】

みなさんの“笑顔”が見たくて、
みなさんの“おいしい”が聞きたくて
みなさんの顔を思い浮かべて
日々果樹づくりに向き合っています。
おいしいの言葉が私たちの励みになります。
世代で繋がるお客さまとの絆

古賀志山のふもとでホタル飛び交う
自然豊かな大時果樹園。

大きい美味しさ。味わうひと時。
幸水、豊水、長十郎の苗木を父親が植え、1971年から大時果樹園の梨づくりが始まりました。
定植して5年後少しずつ実がつくようになり、10年後梨の販売ができるようになりました。
今では群馬県から直売所へ買いに来て下さるお客さま、
そして北海道から沖縄まで梨のご注文を頂けるようになりました。
お客さまからは大時さんの梨は、
「他の梨とは甘さも別格」「日持ちする」「梨に艶がある」とお褒めの言葉を頂いております。
これからも愛情をもって果樹づくりに励んでいきますので、末永くよろしくお願いします。

こだわりは土づくりから
毎年収穫が終えるとトラック何台分もの堆肥や有機肥料をまき、微生物が多く住む栄養たっぷりの土づくりをします。梨園の中は草を生やした、草生栽培をしています。何度も草刈りをするので手間は増えますが、草の根が伸びることで土をやわらくし栄養が梨の木に届きやすくしてくれます。

大切な太陽の光
太陽の光が葉や果実にいっぱいにそそぐように枝の管理をしています。とても手間のかかる作業ですが、これにより一枚一枚の葉が光合成ができたくさんの養分をつくりだせるようになります。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6221119
カテゴリ
事業者情報 大時果樹園
容量 約3kg×3回(合計9kg)秀品
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2025年8月16日
出荷時期
2025年8月・9月・10月(各月1回)
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

宇都宮市の寄附のお礼の品

栃木県宇都宮市
 宇都宮市は、東京から北に約100キロメートル、栃木県のほぼ中央に位置し、東北新幹線や東北自動車道、北関東自動車道などの交通網の結節点であり、古くから門前町、宿場町、城下町として栄え、栃木県の政治・経済の中心都市として発展してきました。

 これからも成長し続けるために、全国に誇れる魅力あるまちづくりに取り組んでおり、子育てにやさしいまち、自転車のまち、餃子を愛するまち、カクテルのまち、プロスポーツのまち、大谷石のまち、農業王国うつのみやなどを掲げ、様々な事業を実施しています。

 市では、これらのまちづくりを推進するために、ふるさと宇都宮応援寄附事業(ふるさと納税)を活用して、宇都宮のまちづくりを応援してくださる全国の皆様からの寄附を募集しています。

 寄附者の皆様には、宇都宮の魅力を感じ、宇都宮をもっと好きになっていただけるよう、感謝の気持ちを込めて、餃子や宇都宮牛、宇都宮カクテル、とちおとめなどの宇都宮ならではの特産品をお送りしています。

 今後とも、皆様に愛されるまち、選ばれるまちとなりますよう取り組んでまいりますので、宇都宮を知っていただき、応援くださいますようお願い申し上げます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。