1. K2431 【3ヶ月定期便/毎月連続お届け】 ワイン おまかせ 飲み比べセット 750ml×2本 さかいまちワイナリー

K2431 【3ヶ月定期便/毎月連続お届け】 ワイン おまかせ 飲み比べセット 750ml×2本 さかいまちワイナリー

茨城県境町 寄附金額36,000 円
醸造責任者/シニアソムリエがあなたに代わって今飲むべきワインを厳選!

「たまにはワインを飲みたいけれど何を選んだらいいか分からない」
そんな方におすすめ!
醸造責任者/シニアソムリエがあなたに代わって今飲むべきワインを厳選!
季節に合ったワインを毎月2本ずつお届けします。
何が届くかは箱を開けるまでのお楽しみ!


※賞味期限:2年

さかいまち食品研究所「S-Lab」にワイナリーが誕生しました!
ワインを囲んで笑顔になっていただきたい!そんな想いをこめて醸したワインたちです。
日常の食事に合わせて、リラックスタイムに、パーティに
色々なシーンで気軽にワインを楽しんでください。
さかいまちワイナリーは「ワインのあるライフスタイル」を提案します。


さかいまちワイナリー醸造責任者/シニアソムリエ 光山久美子

提供:さかいまちづくり公社

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6181062
カテゴリ
事業者情報
容量 下記ワインのなかから、毎月2種類をお届けいたします。
Zero White
Zero Red
Zero Rose
Zero Orange
Zero アッサンブラージュ
Zero Red スパークリング
Zero Rose スパークリング
Zero シードル
つくばRed
いばらきRed
茨城メルロー
Zero マンダリン
リバーポート シャルドネ
*ワインは750mlサイズを2本お届けします。

※高温を避けて保管してください。ワインが届きましたら、早めにお飲みください。
※到着後、必ず箱を開封して中身を確認してください。
※配送先住所の変更はご寄付後1週間以内にご連絡ください。
※転居以外の理由で配送先の変更は承っておりません。(配送トラブルを防ぐため、ご理解ください)
※配送日時指定はお受けしておりません。準備が整い次第、順次発送となります。

◆この返礼品はお酒です。お酒は20歳から!20歳未満への酒類の販売は固くお断りしています。
消費期限 2年(開栓後はお早めにお召し上がりください) 高温を避けて保管してください。長期保存には向かない早のみワインです。ワインが届きましたら、早めにお飲みください。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
出荷時期
・ご入金確認後、1ヵ月程度で発送いたします。
★発送予定は前後する場合がございます。また、優先発送はお受けしておりません。
★配送日時指定はお受けしておりません。
★沖縄・離島など一部地域への配送はお受けできません。
★転居以外の理由で配送先の変更は承っておりません(配送トラブルを防ぐためご理解ください)。お申し込みの際に配送先をよくご確認ください。
★熨斗・ギフトラッピング等の贈答品対応は対応いたしかねます。

!!ご不在期間がある場合には、備考欄にご記入ください。不在期間中に順番が来た場合には、不在期間より後に配送いたします(優先発送いたしません。)!!
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷蔵
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
株式会社さかいまちづくり公社(ふるさと納税業務受託会社)
返礼品対応窓口
〒306-0433 茨城県猿島郡境町488-2
TEL:0280-23-4711
(平日09:00 - 17:00・土日祝日除く)
E-Mail : mono@sakaimachi.co.jp

境町の寄附のお礼の品

茨城県境町
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~

境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。

平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。

2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。

ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。