1. 農林水産大臣賞ファーマーの常陸秋そば 生麺(200g×2袋) 乾麺(180g×2袋) 食べ比べ 約7人前 境町産そば粉100%使用 K2617

農林水産大臣賞ファーマーの常陸秋そば 生麺(200g×2袋) 乾麺(180g×2袋) 食べ比べ 約7人前 境町産そば粉100%使用 K2617

茨城県境町 寄附金額5,000 円

茨城県境町産そば粉100%使用 生麺と乾麺の違いを味わう贅沢なひととき
茨城県は、昼夜の寒暖差が大きく、水はけの良い傾斜地が多いなど、そばの栽培に適した自然条件に恵まれています。
この恵まれた環境のもと、江戸時代からそば作りが盛んに行われ、現在では全国有数のそばの産地として知られています。
本返礼品に使用しているそば粉は、境町の(株)光ファームが生産したもの。
平成30年度「全国そば優良生産表彰」において、最優秀賞である「農林水産大臣賞」を受賞した篠塚さんが育てた、厳選そば粉100%使用です。
茨城県のブランド品種「常陸秋そば」は、粒が大きく、香り高く、ほんのり甘みを感じる上品な味わいが特長。県内外のそばの名店でも高く評価されている逸品です。
本セットでは、その「常陸秋そば」を使用した【生麺(2袋)と、十割乾麺(2袋)】を詰め合わせました。
それぞれ異なる製法と食感を持ち、風味の広がりやコシの強さの違いを、ぜひ食べ比べてお楽しみください。

※そばアレルギーのある方はご注意ください。
※本品の製造工場では、小麦、えび、卵、乳成分、いか、牛肉、ごま、大豆、鶏肉、やまいも、米を含む製品を製造しています。
※開封後は密閉し、直射日光を避け、常温・湿気の少ない場所で保管してください。なるべく早めにお召し上がりください。
※品質管理には万全を期しておりますが、万が一お気づきの点がございましたら、製造者までご連絡ください。

【提供】株式会社さかいまちづくり公社

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6646145
カテゴリ
事業者情報 道の駅さかい
容量 十割・常陸秋そば 生麺(2人前/200g)× 2袋
十割・常陸秋そば 乾麺(1.5人前/180g)× 2袋
約7人前
消費期限 3ヶ月以上あるものをお送りします。
アレルギー品目 えび/卵/小麦/そば/乳/いか/牛肉/鶏肉/大豆/ごま/やまいも
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 2025/7/8 ~
出荷時期
ご入金確認後、1~2ヶ月程度で発送いたします。
※沖縄・離島への配達はお受けできません。予めご了承ください。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

境町の寄附のお礼の品

茨城県境町
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~

境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。

平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。

2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。

ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。