令和7年6月4日(水)開催 美浦村体感 トレセン調教見学付き村内ツアーと特産品(お米10kg)

こちらの返礼品は、令和7年6月4日(水)に開催するものです。
キャンセルは、出来ませんのでご注意ください。
美浦村の良いところ満喫!
トレセン調教付き村内見学ツアーをお届けします。
霞ヶ浦の湖岸にある、自然豊かな田園風景の広がる美浦村を満喫
美浦村大山にある大山湖畔公園(鹿島海軍航空隊跡)の見学やトレセン内の調教スタンドで競走馬の
調教の様子を見学し、調教師の気分を体験していただきます。
美浦村の特産品(お米10kg)もお送りいたします。(事前送付)
【大山湖畔公園(鹿島海軍航空隊跡)とは】
大山湖畔公園(鹿島海軍航空隊跡)は、美浦村大山にある国内最大級の旧海軍基地跡です。鹿島海軍航空隊は1938年に水上機の練習航空隊として発足し、終戦とともに役目を終えました。
当時の面影を色濃く残している跡地ですが、戦後歳月が経過し廃墟と化し朽ちつつありました。この戦跡を未来へと継承したいという強い想いから、跡地の保存と再生を目指しています。
【トレセン(美浦トレーニング・センター)とは】
昭和53年4月に開設された美浦トレーニング・センターは、約224万平方メートル(東京ドーム約48個分)の広大な敷地を有し、トラック型調教コース、1,200メートルの坂路調教馬場、競走馬スイミングプール、そして森林馬道といったさまざまな調教施設があります。また、約100の厩舎で、約2,000頭の競走馬が、レースへの出走へ向けて日々トレーニングを行っています。
~見学ツアーの流れ(予定)~
令和7年6月4日(水)
1、午前5時15分 集合・受付・説明
「トレセン調教見学」
2、午前5時30分 トレセン場内に移動
3、午前5時45分~ 調教スタンドにて調教見学開始
午前8時30分まで
4、午前9時00分~ 美浦村周遊(バスにて)
「大山湖畔公園(鹿島海軍航空隊跡)見学」
午前10時30分まで
5、午前10時30分~ 美浦トレーニング・センター
午前12時00分まで 施設見学 (バスにて)
6、午前12時15分 解散
事業者名:美浦村役場
連絡先:029-885-0340
【関連キーワード】券
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6569337 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 美浦村役場 |
容量 |
1名様 チケット お米 10kg <ご注意> ・寄附が完了しましたら、美浦村役場より送付する特産品とともに、案内状を送付いたします。 ・開催当日は、各々で案内状に記載された指定場所にお越しください。 なお、案内状は必ず持参してください。 ・案内状を忘れた方、受付時間に間に合わなかった方は、ツアーに参加できませんのでご注意下さい。 ・開催当日は、動きやすい服装でお越しください。 ・雨天でも、中止いたしません。長靴、雨具等(トレセン内で傘の使用は不可)を持参ください。 施設見学は、予定を変更する場合がございます。 ・朝食及び飲み物等は、各自ご準備願います。 ・急遽、調教の中止・調教時間の変更等が生じる場合がございます。 その際は、当日の朝、美浦村役場よりご連絡いたします。 ・未就学児は、参加出来ません。 |
消費期限 | イベント開催日当日のみ |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2025年5月23日まで |
出荷時期 | イベント開催日前日までに発送いたします。※なくなり次第終了 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
事業者 :美浦村役場 連絡先 :029-885-0340 営業時間:8:30~17:15 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始 |
申し訳ございません
只今受付期間外です
美浦村の寄附のお礼の品
-
釣りビジョン霞ヶ浦ダンディーとして活躍し、美浦村の地域おこし…
寄附金額 100,000 円 -
釣りビジョン霞ヶ浦ダンディーとして活躍し、美浦村の地域おこし…
寄附金額 170,000 円 -
2021年6月美浦村にオープンした人気の美浦村週末カフェの利…
寄附金額 5,000 円 -
美浦ゴルフ倶楽部でのプレーやレストラン等でご利用できます。 …
寄附金額 100,000 円
-
競走馬の調教に使われたゼッケンを再生利用し、茨城県内の障害者…
寄附金額 22,000 円 -
当店自慢のうなぎは、うなぎの持つ油、旨みを逃さぬよう、蒸す工…
寄附金額 28,000 円 -
競走馬の調教に使われたゼッケンを再生利用し、茨城県内の障害者…
寄附金額 14,000 円 -
競走馬の調教に使われたゼッケンを再生利用し、茨城県内の障害者…
寄附金額 22,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。