1. 茨城県 久慈川 鮎釣り 1年券 入漁券(令和7年度)|鮎 アユ あゆ 大子町(AV004)

茨城県 久慈川 鮎釣り 1年券 入漁券(令和7年度)|鮎 アユ あゆ 大子町(AV004)

茨城県大子町 寄附金額34,000 円
豊かな自然に恵まれた大子町へ行こう!!

豊かな自然に恵まれた茨城県の北西部に位置する大子町を流れる久慈川は、八溝山(やみぞさん)を源とし太平洋へと注ぐ一級河川です。

この清流には毎年、多くの天然鮎が遡上し、古くから鮎釣りの名所として知られています。
久慈川の鮎は、その急流で育つため身が引き締まり、澄んだ水質の中で良質なコケを食べて大きく成長します。
その味わいはまさに格別!自分で釣上げた鮎の美味しさは、またひとしおです。

この度、ご提供する久慈川の「鮎釣り入漁券」で、ぜひご自身の手で最高の鮎を釣り上げ、その滋味深い味わいをご堪能ください。
お送りする入漁券は、久慈川漁業協同組合が発行するものです。この一枚で、鮎釣りはもちろん、ヤマメやイワナ釣りもお楽しみいただけます。



◆返礼品について

【有効期限】
令和8年5月末日

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5879251
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人大子町振興公社 特産品販売課
容量 久慈川鮎釣り1年券(ポリ塩化ビニル製腕章タイプ)
消費期限 【有効期限】 令和8年5月末日
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2025年8月31日まで
出荷時期
ご入金確認後、2週間程で発送いたします。
2025年9月中旬まで発送可能
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

大子町の寄附のお礼の品

茨城県大子町
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。