道の駅 奥久慈だいご 温泉 ペア利用券 + サイクルステーション Eバイク 1日 ペア利用券 セット(BS003)

道の駅 奥久慈だいごは、「袋田の滝と旅情の町」大子の魅力がつまった道の駅です。
道の駅 奥久慈だいごには、大子温泉の源泉から引いた温泉施設がございます。
お湯は、ナトリウム硫酸塩泉で、高血圧や動脈硬化、切り傷、擦り傷などに効果があるほか、お肌にもいい温泉です。
大子で遊んだ後に、ゆっくりとお湯につかり、疲れを癒してからお帰りいただけます。
また、大子の味を楽しめるレストラン、新鮮野菜やおみやげが買える売店スペースがございます。
大子に来たら最初にお立ち寄りいただく玄関口として、また、お帰り前のお買い物や休憩所としてご利用ください。
<インフォメーション>
■泉質:アルカリ性単純温泉
■効能:動脈硬化症・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病など
■営業時間:11:00~20:00(最終受付 19:30)
休館日:毎月第1・第3水曜日
■ タオル・バスタオルのご用意もございます(有料)
■設備:男湯・女湯・休憩室
■住所:茨城県久慈郡大子町池田2830-1
■電話:0295-72-6111
■アクセス案内
大子市街へ向かう国道118号「袋田の滝入口」を過ぎて約5分のところにあります。
JR水郡線「常陸大子駅」からは国道461号で徒歩10分です。
■駐車場:85台
【有効期限】
発行日より1年
【配送不可地域】
沖縄・離島
【注意事項】
※画像はイメージです。
※沖縄県・離島への配送は出来ない商品となります。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5815692 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人大子町振興公社(道の駅奥久慈だいご) |
容量 |
・道の駅 奥久慈 だいご温泉 ペア利用券 ・Eバイク 1日 ペア利用券 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、ご準備出来次第発送いたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
大子町の寄附のお礼の品
-
懐かしい日本の姿を残す宿 大子町の中心部から少し歩いた小高い…
寄附金額 235,000 円 -
懐かしい日本の姿を残す宿 大子町の中心部から少し歩いた小高い…
寄附金額 290,000 円 -
これまでのサウナ・岩盤浴とは一線を企す、新しい陶板浴施設です…
寄附金額 10,000 円 -
YAMIZOバレルサウナ 一区画貸し切り 4名 久慈川 奥久…
寄附金額 34,000 円
-
道の駅 奥久慈だいごは、「袋田の滝と旅情の町」大子の魅力がつ…
寄附金額 17,000 円 -
・森林の温泉(もりのいでゆ)で使用できる回数券11枚入りです…
寄附金額 24,000 円 -
・森林の温泉(もりのいでゆ)で使用できる回数券11枚入りです…
寄附金額 34,000 円 -
・森林の温泉(もりのいでゆ)で使用できる回数券11枚入りです…
寄附金額 17,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。