1. 大子温泉 やみぞホテル 1泊2食付き ペア宿泊券+袋田の滝 観瀑台 ペア入場券(AO002)

大子温泉 やみぞホテル 1泊2食付き ペア宿泊券+袋田の滝 観瀑台 ペア入場券(AO002)

茨城県大子町 寄附金額94,000 円
やみぞホテル 大子温泉 1泊2日 袋田の滝 観瀑台 ペア入場券 茨城 大子

久慈川の清流と奥久慈の自然に包まれた大子温泉 安らぎの宿「やみぞ」は、茨城・栃木・福島の3県にまたがる八溝(やみぞ)山系から、その名を付けました。
八溝(やみぞ)山の頂上からの眺めは絶景で登山を楽しむ方も多数いらっしゃいます。
近くには高さ120m、幅73mの袋田の滝もあり、その迫力は圧巻です。

秋から冬にかけては大子温泉の名産でもあるりんごを湯船に浮かべた「りんご風呂」は、メディアなどにも多数取り上げられ有名です。
甘酸っぱい香り漂う温泉に浸かると、 心もからだもリフレッシュできます。
もちろん、春から夏にもかけても日頃の疲れを癒してくれる温泉を楽しむこともできます。

地元の新鮮な食材を使ったお料理
腕のある料理人たちが、地元で採れた食材を心を込めて調理いたします。
味はもちろん、地元出身の優しい料理人たちのお料理は一生忘れられないでしょう。
ベッドご希望のお客様のために洋室もございます。
温泉宿では珍しくベッドタイプのツインルーム、トリプルルームをご用意致しました。
お布団の寝起きが大変というお客様はぜひこの洋室をご利用くださいませ。

<インフォメーション>
■営業時間
 チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00
■住所
 〒319-3552 茨城県久慈郡大子町矢田524-2
 TEL 0295-72-1511 FAX0295-72-1514
■アクセス案内
・列車をご利用の場合
 ※常磐線水戸駅、乗り換え
  水郡線「常陸大子(ひたちだいご)」駅下車 タクシーで約10分
・高速バスをご利用になる場合
 ※東京駅~やみぞ前(所要時間:約3時間)
  料金:大人片道3000円 子供片道1500円
・車をご利用の場合
 ※東京~首都高速20km
  三郷I.C.より常磐自動車道98.8km、那珂I.C.を降り国道118号47km


◆返礼品について

【注意事項】
※ご利用の際には事前にご予約と本券のご利用の旨をお伝えください。
※ご予約は特定日(年末年始・GW・お盆等)を除かせていただきます。
※画像はイメージです。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5772541
カテゴリ
事業者情報 一般社団法人大子町振興公社 大子温泉やみぞホテル
容量 ・大子温泉 やみぞ 1泊2日 ペア宿泊券
・ 袋田の滝 観瀑台 ペア入場券
消費期限 【有効期限】 発行より1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、ご準備出来次第発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

大子町の寄附のお礼の品

茨城県大子町
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。