1. ふるうち和紅茶詰め合わせセット (AD004)

ふるうち和紅茶詰め合わせセット (AD004)

茨城県城里町 寄附金額5,000 円

3世代の家族で作り上げる愛情たっぷり 心温まる 古内茶

古内茶在来種100%で作った
高安園の和紅茶

「在来種」というお茶の品種は、日本で紅茶を作るのに最も適していると言われています。
古くから自然のままに栽培されている在来種は、その土地の気候や土壌が生み出す風味があり、今では国内では2~3%しか栽培がされていない貴重な品種です。

◆特徴

7月に在来種の茶葉を摘み取り、夏の気温を利用して自然発酵させることによって、紅茶を作ります。

この時期になると”ウンカ”という虫が発生しウンカが茶葉をむことによって紅茶づくりによい働きをしてくれます。

高安園の和紅茶は苦味渋みがなく、ほんのりと甘みがあり、蜜のような香りがするのが特徴です。
淹れたてはもちろん、冷えてもなお美味しくいただけます。
濃いめにしてレモンティーやミルクティーでもおいしく召し上がっていただけます。

日本で作られた紅茶は、日本の水や食べ物と相性がよく
和食や和菓子にも合います。

紅茶ポリフェノールで健康へ!
紅茶は発酵食品なので、抗酸化成分のテアフラビンや紅茶ポリフェノールなど
健康成分は緑茶に負けないほど豊富です。

高安園の和紅茶をぜひお楽しみください。

◆ セット内容
・和紅茶ティーパック 12個入り(1個2g) 1袋
・和紅茶茶葉 50g入り 1袋
・和紅茶ティーパック 2個入り(1個2g) 1袋

■生産者の声
◆ 古内茶の歴史

茨城三大銘茶といわれる古内茶
古内茶の歴史は古く、室町時代初期。
二代目水戸藩主、徳川光圀公がその味の良さに感嘆して詩を詠まれたという話も残っています。
このお茶は当時、清音寺の境内だけに栽培するきまりがありましたが、
「多くの人にこのおいしいお茶を飲んでもらった方がいい」という光圀公の勧めで、古内地区一帯で広く栽培されるようになりました。
今では茨城三大銘茶(古内茶・奥久慈茶・さしま茶)と呼ばれるようになりました。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5684862
カテゴリ
事業者情報 高安園
容量 ■お礼品の内容について
・ふるうち和紅茶詰め合わせセット
  原産地:茨城県城里町/製造地:茨城県城里町/加工地:茨城県城里町

■原材料・成分
和紅茶ティーパック :茶葉
和紅茶茶葉:茶葉
和紅茶ティーパック:茶葉

■注意事項/その他
◆ 保存方法
直射日光を避け、高温多湿を避けて保存してください。
封を開けましたら、なるべく早くお飲みください。

※画像はイメージです。 
消費期限 ■賞味期限:加工後から1年間
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年3月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

城里町の寄附のお礼の品

茨城県城里町
 城里町のページをご覧いただき、ありがとうございます。城里町は茨城県北西部に位置し、一級河川の那珂川や「関東の嵐山」と呼ばれる御前山など、美しく豊かな自然が残る静かなまちです。

 豊かな自然を生かして、日本一を受賞したお米「ななかいの里コシヒカリ」や古内茶、レッドポアローなど多彩な農産物がつくられています。また、キャンプやハイキング、ゴルフなどのアウトドアアクティビティで自然を満喫することができます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。