国土交通省登録講習機関による【ドローン操作体験90分】 (BP001)

【国土交通省登録講習機関によるドローン操縦体験】
国に登録された講師がドローン操縦に関するルールや飛ばし方などをサポート。
自動車教習所同様に講師と共にドローン操縦体験ができます。
ドローン操縦の基礎や感覚を事前に味わってみたい。本格的な講習を申し込む前に、まず体験してみたい。
そのような方のための体験コースとなります。
■内容/提供地
【コース内容】
(1)事前レクチャー(基本操作・注意事項等)
(2)飛行体験
(3)自由練習(随時アドバイス・操作支援)
※飛行体験時は教習機を貸与いたします。
◆マンツーマン指導
◆グループ指導(上限2名まで)
■生産者の声
【ドローン・テクニカル・カレッジ】は県内の行政や公立高校等と連携しドローンの保守や安全講習などを行っております。
教育という点では、公立高校の年間行事にドローンの授業を設け、認定資格の取得に挑戦できる体制を構築させていただいております。
■注意事項/その他
【ご利用の流れ】
※寄付のお申し込み後、ドローン・テクニカル・カレッジより申込案内書をお送りいたします。
※申込案内書記載のドローン・テクニカル・カレッジHP【お問い合わせフォーム】にて『種別』その他、『内容』に寄付受付番号を入力してご予約をお願いいたします。
(寄付受付番号は、寄付受付完了後に配信されるメールにてご確認いただけます。)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※期日までにご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。
※当日は必ず申込案内書をご持参ください。忘れた場合サービスをご利用いただけない場合がございます。
※申込案内書の紛失や破損による再発行は対応いたしかねます。ご了承ください。
※画像はイメージです。
〈参考:ドローン・テクニカル・カレッジHP「お問い合わせフォーム」入力例〉
寄付受付番号:yyyymmddXXXXXXXX
ご希望日時(1)2022/4/30・午前(1名)
ご希望日時(2)2022/5/1・午前(2名)
ご希望日時(3)2022/5/2・午後(1名)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5465898 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ドローン・テクニカル・カレッジ |
容量 |
■お礼品の内容について ・ドローン操縦体験 1名様×90分[1回] サービス提供地:茨城県東茨城郡城里町 |
消費期限 | ■有効期限:発送日から6か月 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
城里町の寄附のお礼の品
-
城里町ふれあいの里 ふれあいファミリーBBQセットご利用券(…
寄附金額 19,000 円 -
ホロルの湯ではキッズズイミング教室を開催しております。 スイ…
寄附金額 13,000 円 -
ホロルの湯ではキッズズイミング教室を開催しております。 スイ…
寄附金額 18,000 円 -
城里町ふれあいの里は茨城県県央部にあります。 藤井川ダムに隣…
寄附金額 10,000 円
-
城里町ふれあいの里 ふれあいピザ作り体験券(2枚)! 城里町…
寄附金額 12,000 円 -
城里町ふれあいの里 ふれあい特選BBQセットご利用券(約6人…
寄附金額 35,000 円 -
城里町七会町民センターアツマーレBBQ場 ふれあいBBQ食材…
寄附金額 35,000 円 -
城里町七会町民センターアツマーレBBQ場 ファミリーBBQ食…
寄附金額 19,000 円
豊かな自然を生かして、日本一を受賞したお米「ななかいの里コシヒカリ」や古内茶、レッドポアローなど多彩な農産物がつくられています。また、キャンプやハイキング、ゴルフなどのアウトドアアクティビティで自然を満喫することができます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。