釣具 レンタル 1名様分 (4時間) 初めてでも安心!手ぶらで気軽に海釣り! サビキ釣り ちょい投げ釣り フィッシング 釣り 竿 チケット 券 体験 レジャー 旅行 魚 さかな 大洗

海の街 大洗で気軽に海釣りを体験してみませんか?
『釣りにチャレンジしてみたいなぁ…。だけど何を待っていったら良いのだろう?
『女性1人で釣りの経験がないけど、大丈夫かな?』
『子供が釣りをやりたいみたいだけど、親の私は分らない?でも釣りはやってみたい。』
そんなアナタの為に「フルレンタル+レクチャー付」で釣りが初めての方も安心してお楽しみ頂ける体験です。
また、旅行先で釣りをしてみたいという方も、お手軽に釣りを楽しんでいただけるよう、釣竿を始めとした釣具一式をレンタルいたします。
釣る魚はその時期に釣りやすい魚を選びます。
釣り場や、季節ごとの魚種など、大洗の釣りを知り尽くした経験豊富なスタッフが色々な相談を承りレクチャーします。
マナーを守って、楽しく釣りをお楽しみください!
【ご利用のご案内】
・お申し込み後、金丸釣具店よりチケットをお送りいたします。
・チケットがお手元に到着後、レンタルご希望日の3日前までにお電話にてご予約ください。
・ご予約内容のご変更・お取消しは2日前までにお願いいたします。
・レンタル時間は午前9時から午後5時までの間での4時間です。(受付時間:午前7時~午後1時)
・貸出、返却場所は金丸釣具店となります。
・必ずチケットをお持ちの上、ご来店ください。
・釣具を紛失したり、大きな破損があった場合は、買取費用や修理費用をお支払いいただきます。
・釣った魚を持ち帰る場合のクーラーボックスや氷は含まれません。
・近隣や他の釣り人の迷惑にならないようマナーを守って釣りをお楽しみください。
・レクチャーはレンタル時に行います。スタッフは同行いたしませんので予めご了承ください。
【レンタル内容は選べる2コース】
レンタルの釣具は【堤防釣り】と【ちょい投げ釣り】の2コースをご用意しています。
どちらのコースをご希望されるかを予約時にお伝えください。
どちらのコースを選べばいいか分からないという方はお気軽にスタッフにご相談ください。
釣りたい魚やスキルに合わせてアドバイスいたします。
釣れる魚等は金丸釣具店公式ホームページ(https://kanemarutsuriguten.com/)をご参照ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5964359 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 金丸釣具店 |
容量 |
釣具レンタル 1名様分(4時間) ※レンタル内容は詳細情報をご確認ください。 ※お申し込み後にチケットをお送りいたしますので、チケットがお手元に到着後、レンタルご希望日の3日前までにお電話にてご予約ください。 |
消費期限 | 【有効期限】 チケット発行日から1年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、2週間程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
お問い合わせ先:大洗町 ふるさと納税担当窓口 電 話 番 号:0942-80-7027 メールアドレス:oarai@furusato-ss.com |
大洗町の寄附のお礼の品
-
大洗ビーチテニスクラブで使える施設利用券です! 大洗ビーチテ…
寄附金額 11,000 円 -
2024年春OPEN!全室オーシャンビューのグランピング施設…
寄附金額 50,000 円 -
大洗の新鮮な地魚を堪能!とれたて市で利用できるクーポン券🎵 …
寄附金額 11,000 円 -
大洗の新鮮な地魚を堪能!とれたて市で利用できるクーポン券🎵 …
寄附金額 18,000 円
-
大洗の新鮮な地魚を堪能!とれたて市で利用できるクーポン券🎵 …
寄附金額 35,000 円 -
アクアワールド茨城県大洗水族館を1年間何度も楽しめる年間パス…
寄附金額 28,000 円 -
アクアワールド茨城県大洗水族館を1年間何度も楽しめる年間パス…
寄附金額 17,000 円 -
アクアワールド茨城県大洗水族館を1年間何度も楽しめる年間パス…
寄附金額 11,000 円
穏やかな気候に恵まれた観光・保養の地であり、日本三大民謡のひとつ「磯節」でも謳われる白砂青松の景勝地です。豊かな自然を始め、アクアワールド大洗水族館や大洗のシンボルタワーであるマリンタワーなどの近代的な観光施設とレトロな雰囲気が残る商店街がひとつの街に融合しており、老若男女問わず楽しんで頂ける観光地として知られています。
特産として、海に面する立地より魚介類や加工品に加え、豊かな土壌による農産物も豊富な土地柄となります。季節ごとの旬な食材をはじめ、観光地としての宿泊券や水族館の年間パスポートなども返礼品としてご用意させていただいておりますのでぜひご覧ください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。