386 しらす干し 約780g(約130g × 6パック)【茨城県共通返礼品/大洗町】

大洗沖で漁獲された新鮮ないわし稚魚を大きなしらす釜で釜茹でして、適度に干し上げた「大洗産しらす干し」です。
便利な小分けパックでお届けいたします。
おつまみやおかず、ご飯のお供にぜひご賞味ください♪
こちらの返礼品は【茨城県共通返礼品/大洗町】です。
[関連キーワード]
しらす 冷凍 小分け しらす干し しらす丼
- アレルギー特記事項:えび、かに、いか
いわし稚魚はえび、かに、いかが混ざる漁法で採取しており、
いわし稚魚以外の海産物が稀に入っていることがございます。予めご了承ください。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6034982 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 株式会社にんべんいち |
容量 | 約780g(約130g×6パック) |
消費期限 | 冷凍で180日間 ※解凍後は冷蔵庫内で保存の上、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | えび/カニ/いか |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、順次発送 ※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。 ※お申込み時に「到着日のご指定」・「曜日指定」はお受けできません。発送完了時にメールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をご連絡させていただきますので、ヤマト運輸に直接ご依頼をお願いします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷凍 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
茨城町の寄附のお礼の品
-
しらす 冷凍 小分け 便利 【茨城県共通返礼品/北茨城市】…
寄附金額 10,500 円 -
おつまみやおかず、ご飯のお供にオススメです♪ 大洗沖で漁獲さ…
寄附金額 12,000 円 -
おつまみやおかず、ご飯のお供にオススメです♪ 大洗沖で漁獲さ…
寄附金額 10,000 円 -
おつまみやおかず、ご飯のお供にオススメです♪ 大洗沖で漁獲さ…
寄附金額 11,000 円
-
うなぎ 鰻 高級 ウナギ 化粧箱入り 贈答 簡単調理 蒲…
寄附金額 27,500 円 -
うなぎ 鰻 高級 ウナギ 化粧箱入り 贈答 簡単調理 蒲…
寄附金額 44,000 円 -
うなぎ 鰻 高級 ウナギ 化粧箱入り 贈答 簡単調理 蒲…
寄附金額 19,000 円 -
しじみ 小分け 真空 オルニチン しじみ汁 ひぬまやまとしじ…
寄附金額 8,500 円
皆様からいただいた寄附金は、茨城町の将来の発展を目指し、茨城町の明るい未来を築くために、住み良い環境のもととなる「美しい自然を守る」ことやその原動力となる「ひとづくり」などに大切に活用します。
茨城町を離れて頑張っている皆様、また、茨城町へ来られたことのある方や関心をお持ちの皆様からの温かい『応援』をお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。