277 万羊羹 常陸 【TVでも紹介された話題の栗羊羹】

「三栗の 那賀に向へる 曝井の 絶えず通はむ そこに妻もが」
※日本語訳「三栗の実る那珂(川)へと注ぐ曝井の湧水のごとく、絶えず通い続けよう、そこに愛する人がいるなら。
これは、日本最古の歌集である万葉集に詠まれた歌です。
奈良時代から既に、那賀(現在の茨城)は栗の産地だったらしく、栗がいかに日本人の生活に根ざしていたかがわかります。
「三栗(みつぐり)の」という枕詞にあるように、栗とは一つの毬(いが)の中に三つの実がなるものが一般的です。
しかし時は流れ令和の今、そんな千年の常識を覆す栗が生まれています。
その名は、飯沼栗
一つの毬の中に、一口では食べられないほどの大きな大きな栗をたった一つだけ実らせる「一毬一果(いっきゅういっか)」を実現した、日本有数の栗処・茨城でも最高峰の逸品です。
万羊羹はこの飯沼栗をごろごろと万(よろず)に使っています。
万羊羹の特徴は、飯沼栗の大きさと甘さ。
収穫直後、2週間以上の熟成期間を経て栗本来の甘さを最大限に引き出しています。
栗の力強さに負けない北海道十勝産小豆、栗の甘さ、あんの食感をバランス良く馴染ませるために、製造後5日熟成します。
そうして出来上がった万羊羹は食感、甘み、香りが整い至高の味となります。
【関連キーワード】
ようかん 栗 和菓子 茶菓子 高級 常陸 風月堂
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5505302 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 菓匠風月 |
容量 | 羊羹 1本(550g) |
消費期限 | 賞味期限:30日 |
アレルギー品目 | 小麦 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、順次発送しておりますが、製造やお申し込み状況により、お届けまでに1~2ヶ月程度お時間がかかる場合がございます。 ※お申込み時に「到着日のご指定」・「曜日指定」はお受けできません。発送完了時にメールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をご連絡させていただきますので、ヤマト運輸に直接ご依頼お願いします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
茨城町の寄附のお礼の品
-
和菓子好きな方必見!小さな万羊羹ができました! 万羊羹飯沼M…
寄附金額 9,000 円 -
栗好き必見!ザワつく金曜日でも紹介された大人気の栗羊羹です♪…
寄附金額 69,000 円 -
「茨城町特産品ブランドいっぴん」に認証される「飯沼栗」を使用…
寄附金額 22,000 円 -
究極の栗洋菓子! 茨城県茨城町下飯沼地区で生産される飯沼栗は…
寄附金額 18,000 円
-
究極の栗洋菓子! 茨城県茨城町下飯沼地区で生産される飯沼栗は…
寄附金額 31,000 円 -
平飼い烏骨鶏の卵を贅沢使用!米粉のカステラ! いばらきカステ…
寄附金額 12,000 円 -
洋菓子 おかし おやつ デザート 茨城県産 丸干し 干し芋 …
寄附金額 8,500 円 -
洋菓子 おかし おやつ デザート 茨城県産 丸干し 干し芋 …
寄附金額 12,500 円
皆様からいただいた寄附金は、茨城町の将来の発展を目指し、茨城町の明るい未来を築くために、住み良い環境のもととなる「美しい自然を守る」ことやその原動力となる「ひとづくり」などに大切に活用します。
茨城町を離れて頑張っている皆様、また、茨城町へ来られたことのある方や関心をお持ちの皆様からの温かい『応援』をお待ちしております。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。