はさき産 オリジナル あげ餅 (3種) 120g × 3袋 計360g (しょうゆ味 しお味 コンソメ味 のりしお味 カレー味 さとう味 )おやつ お菓子 おつまみ 揚げ餅

- はさき産 オリジナル あげ餅 (3種) 120g × 3袋 計360g
- はさき産 オリジナル あげ餅 (3種) 120g × 3袋 計360g
- はさき産 オリジナル あげ餅 (3種) 120g × 3袋 計360g
- はさき産 オリジナル あげ餅 (3種) 120g × 3袋 計360g
- はさき産 オリジナル あげ餅 (3種) 120g × 3袋 計360g
こめ油100%にこだわり、地元はさきでお米を生産する鈴穂生産組合より美味しいモチ米(マンゲツモチ)を使用した、オリジナルあげ餅です。
サクサクで軽い食感はあとひく美味しさです。
丁度いい味加減になっていますので、年齢問わずお楽しみいただけます。
ご家族でのおやつやおつまみにどうぞ!!
■産地
茨城県産
■原材料名
【醤油味】もち米(茨城県産)、米油、醤油(食塩、脱脂加工大豆、小麦、大豆)/保存料(安息香酸Na)
【塩味】もち米(茨城県産)、米油、食塩
【コンソメ味】 もち米(茨城県産)、米油、乾燥スープ(食塩、デキストリン、乳糖、チキンパウダー、砂糖、酵母エキス、たまねぎ、鶏脂、粉末しょうゆ(大豆、小麦を含む)、シーズニングパウダー、にんにく/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ターメリック色素
【のりしお味】 もち米(茨城県産)、米油、あおさ、食塩
【カレー味】 もち米(茨城県産)、米油、カレー粉、食塩、デキストリン/調味料(アミノ酸等)
【さとう味】もち米(茨城県産)、米油、白砂糖(原料糖)、醤油(食塩、脱脂加工大豆、小麦、大豆/保存料(安息香酸Na)
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
■備考(注意事項)
5種類のうち3種をランダムでお届けいたします。味は選べませんので予めご了承の上お申込みの程お願いいたします。
■返礼品提供事業者
鈴穂生産組合
■関連キーワード
お菓子 おやつ おつまみ あげもち 揚げ餅 はさき産 茨城県 神栖市
■地場産品に該当する理由
米については、区域内で生産されており、区域内において調理加工・袋詰めまでの工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6351574 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 鈴穂生産組合 |
容量 |
120g×3袋:(しょうゆ味、しお味、コンソメ味、のりしお味、カレー味、さとう味のうち1種類ずつ) 6種類のうち3種をランダムでお届けいたします。味は選べませんので予めご了承の上お申込みの程お願いいたします。 |
消費期限 | 【賞味期限】製造日から2ヶ月 |
アレルギー品目 | 小麦/鶏肉/大豆 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください ※生産の都合でお待ちいただく場合もあります |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
神栖市の寄附のお礼の品
-
手作りした揚げもち8種類を詰め合わせいたしました。 地元専業…
寄附金額 20,000 円 -
甘しょっぱくもピリッとした甘辛さが絶品です。 地元神栖市内の…
寄附金額 12,000 円 -
粳米のカリカリとした食感を味わっていただけます。 地元神栖市…
寄附金額 12,000 円 -
ピリ辛味のスッキリとした味の揚げもちに仕上げました。 一味粉…
寄附金額 12,000 円
-
ひとつひとつを袋詰めした揚げもちです。添加物は一切加えており…
寄附金額 12,000 円 -
自家製米のもち米を自ら搗きあげたお餅を添加物なしで仕上げた商…
寄附金額 12,000 円 -
もちつきから乾燥袋詰までを一貫して手作りしています 神栖市石…
寄附金額 12,000 円 -
満月もち米を使用し、もち搗き乾燥をを経て、揚げた塩サラダ味。…
寄附金額 12,000 円
市の北東部一帯は鹿島港及び鹿島臨海工業地帯が整備され,製造品出荷額は茨城県第1位,温暖な気候を生かしたピーマンは,ブランド品として高い評価を受け全国第1位の生産量を誇っています。
また,南部は波崎漁港を中心に漁業が盛んで,水産加工品などが特産品となっており,商業を含めた各産業がバランス良く形成されています 。
【神栖市は、総務省からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。 指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日】
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。