【平日限定】アトンウェディング Photographプラン 「和装+洋装」 フォトウエディング 撮影

アトンパレスホテルは、流行を取り入れながら常に新しいことを発信するホテルです。美しさや華やかさばかりを誇るのではなく、お客様に本当にご満足いただいているかどうかに心を配ります。
そんな質の高いホテルで、一生に一度の思い出に残るフォトウェディングをしてみませんか?新しい門出を迎える二人の記念となる大切な写真たちは、きっと一生の宝物になります。
せっかくのフォトプランだから和装と洋装の両方を撮りたい!という方におすすめのお得なプランです。
厳選されたドレス約300着、和装衣装約80着の中からお気に入りの1着をそれぞれお選びください。
ヘア&メイクと着付けはプロが担当しますので、当日は気軽に手ぶらでお越しいただけます。
還暦を迎えるご両親への還暦フォトとしてプレゼントされても喜ばれます。
※平日限定のプランになります。
※ご予約案内状到着後、各自でご予約をお取り下さい。
※お問い合せ先はご予約案内状に記載されています。
提供事業者:アトンパレスホテル
【お問合せ】0299-93-2001
【地場産品に該当する理由】
区域内のホテルで提供するプランです。(告示第5条第7号に該当)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4477567 |
カテゴリ | |
事業者情報 | アトンパレスホテル |
容量 |
新婦和装1着(白無垢or色内掛or大振袖)+新郎和装1着+ヘア&メイク・着付け+アクセサリーセット+小物セット 白orカラードレス1着+タキシード1着+ヘア&メイク・着付け+アクセサリーセット+ブーケ 写真1冊(3面台紙仕上げ) ※写真データ付き(約10カット) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 決済から30営業日を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
神栖市の寄附のお礼の品
-
アトンパレスホテルの美しい庭園をはさんで並ぶサンタムール教会…
寄附金額 207,000 円 -
アトンパレスホテルの古式豊かな格調高い和の空間は、日本の伝統…
寄附金額 279,000 円 -
「第三東洋丸」は、中深場(100~200m)の根魚五目を得意…
寄附金額 53,000 円 -
神栖市で人気のお洒落な雰囲気のレストラン「プライムリブ」より…
寄附金額 33,000 円
-
「丸天丸」は、茨城県神栖市にある波崎新港から出船しています。…
寄附金額 53,000 円 -
「信栄丸」は、釣り船を開業してから約30年です。 各船助手つ…
寄附金額 53,000 円 -
「庄栄丸」は、GPSプロッター、カラー魚探、最新鋭ソナー、レ…
寄附金額 53,000 円 -
「征海丸」は人気の船宿で、平日でも多くのファンが訪れる事で知…
寄附金額 53,000 円
市の北東部一帯は鹿島港及び鹿島臨海工業地帯が整備され,製造品出荷額は茨城県第1位,温暖な気候を生かしたピーマンは,ブランド品として高い評価を受け全国第1位の生産量を誇っています。
また,南部は波崎漁港を中心に漁業が盛んで,水産加工品などが特産品となっており,商業を含めた各産業がバランス良く形成されています 。
【神栖市は、総務省からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。 指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日】
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。