【栽培期間農薬不使用】玄米2kgと季節の野菜(4~5品)のセット 野菜 米 詰合せ 【2025年9月より順次発送開始】

- 【栽培期間農薬不使用】玄米2kgと季節の野菜(4~5品)のセット
- 【栽培期間農薬不使用】玄米2kgと季節の野菜(4~5品)のセット
4市(神栖市・鹿嶋市・行方市・潮来市)の共通返礼品です。
神栖市・鹿嶋市・行方市・潮来市にて、自然栽培(栽培期間農薬不使用)で育てた季節の野菜を4~5品詰め合わせと玄米をセットにした心と体が喜ぶものをお届けします。
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください。
■産地
神栖市・鹿嶋市・行方市・潮来市
■原材料
■玄米
■季節の野菜 一例
・春
大根、キャベツ、小松菜、カブ、しいたけ、あわびたけ、レタス、パプリカ、ピーマン、
長芋、人参、ほうれん草など
・夏
ナス、苦瓜、小松菜、空芯菜、ジャガイモ、モロヘイヤ、パセリ、葉付きにんじん、きゅうり、ミニトマト、ピーマン、パプリカなど
・秋
ニラ、長ネギ、ゴボウ、唐辛子、小松菜、茄子、ピーマン、じゃがいも、里芋、カブ、空芯菜、青柚など
・冬
人参、大根、春菊、白菜、里芋、レタス、かき菜、ゴボウ、ピーマン、パプリカ、小松菜、カブなど
■保存方法
保管の際は直射日光の当たらない冷暗所(冷蔵庫・野菜室)にてお願いいたします。
到着後は、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
■注意事項
※生産の都合で、配送時期が前後する場合もございますので、ご了承ください。
【地場産品に該当する理由】
近隣市町村区域内で生産された、近隣市町村との共通返礼品です。(告示第5条8号イに該当)
神栖市の寄附のお礼の品
-
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 16,000 円 -
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 180,000 円 -
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 112,000 円 -
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 112,000 円
-
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 223,000 円 -
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 223,000 円 -
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 56,000 円 -
自然栽培で育てた旬の新鮮な野菜をセットを贅沢にご堪能ください…
寄附金額 56,000 円
市の北東部一帯は鹿島港及び鹿島臨海工業地帯が整備され,製造品出荷額は茨城県第1位,温暖な気候を生かしたピーマンは,ブランド品として高い評価を受け全国第1位の生産量を誇っています。
また,南部は波崎漁港を中心に漁業が盛んで,水産加工品などが特産品となっており,商業を含めた各産業がバランス良く形成されています 。
【神栖市は、総務省からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。 指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日】
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。