おえかきにゃんこ の 水耕栽培キット 家庭菜園 小物入れ 収納 インテリア 野菜 やさい 夏休み 自由研究 工作 [EM001ci]

こどもと色塗りやお絵かきが楽しめる、かわいい『にゃんこ』の容器です。
ぜひ、私だけのお気に入りのにゃんこを作ってね。
さらに、お絵かきして楽しんだ後は、水耕栽培でも楽しめるように、専用アイテムが入っています。
また、入れ物として使える背中形状のフタもついております。
【工夫やこだわり】
こどもに人気のかわいく、ややリアルなネコ形状にこだわりました。
また、じっくりと色塗りを楽しんでもらえるよう、容器としてはやや大きめにしています。
色塗りが終わったあとは、水耕栽培が簡単にできるパネルや栽培用培地付きです。
さらに、入れ物としても使用できるようリアルな背中形状のフタも入っています。
【生産者・技術者の想い】
こどもの発想は、創造力が豊かで、思わず笑顔になってしまうものです。
たとえば、「初めて書いた作文や絵」「夏休みの自由研究」「父の日、母の日の贈り物」など。
お子様と一緒に過ごした時間を思い出として残しておけば良かったなと思いませんか?
『家族みんなの思いを、かたちに残せたらいいな。』そんな願いからこの商品は生まれました。
【事業者紹介】
私たち金山化成は、1958年から発泡樹脂業界の草分的存在としてスタートし、発泡スチロールを中心に発泡樹脂製品を製造販売しています。
その商品は建築断熱材、エアコン・電気冷蔵庫の断熱機構部材、自動車内装コア材・衝撃吸収材、物流資材、工業用部品、、農業用パレット材、土木用と多岐にわたり、色々な分野で使用していただいております。
【注意事項】
製品についての注意事項
・製造工程上やむなく汚れ・バリ・キズが多少生じてしまう場合があります。
・洗浄の際にはやわらかい布やスポンジを用い、薬品類は絶対に使用しないで下さい。
・火の近く、高温になる場所での使用はしないでください。また、本製品は熱湯消毒はできません。
色塗りについての注意事項
・油性はペンの種類によっては製品が溶ける可能性がありますので、必ず試し塗りをしてください。
・塗った塗料が指や衣類に付着する恐れがあります。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6397363 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 金山化成株式会社 |
容量 | 水耕栽培キット 1式 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 入金確認後、1~2週間程度で発送 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
問い合わせ先 | |
筑西市ふるさと納税担当窓口 電話番号:050-5491-9503 メールアドレス:chikusei@furusato-g.com 営業時間:8:30~17:30 定 休 日:土日祝 |
筑西市の寄附のお礼の品
-
個性光る作家たちが心のままに描いた作品が、コンクリートブロッ…
寄附金額 11,000 円 -
個性光る作家たちが心のままに描いた作品が、コンクリートブロッ…
寄附金額 11,000 円 -
個性光る作家たちが心のままに描いた作品が、コンクリートブロッ…
寄附金額 11,000 円 -
石材のプロが石、木材、貝類、金属などの自然素材を厳選してつく…
寄附金額 380,000 円
-
石材のプロが石、木材、貝類、金属などの自然素材を厳選してつく…
寄附金額 270,000 円 -
石材のプロが石、木材、貝類、金属などの自然素材を厳選してつく…
寄附金額 810,000 円 -
石材のプロが石、木材、貝類、金属などの自然素材を厳選してつく…
寄附金額 1,200,000 円 -
石材のプロが石、木材、貝類、金属などの自然素材を厳選してつく…
寄附金額 670,000 円
●筑西市イベント情報(予定)
・下館祇園まつり(下館駅前通り・羽黒神社ほか)7月下旬
・あけのひまわりフェスティバル(筑西市明野地区)8月下旬〜9月上旬
・どすこいペア(筑西市役所関城支所)9月上旬
・小栗判官まつり(筑西市協和地区)12月第一日曜日
・ダイヤモンド筑波(母子島遊水地)2月14日前後・10月28前後
※日程等詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【筑西市観光協会】
http://www.chikuseikanko.jp
●筑西市PR動画
オリジナルダンスで文字どおり「体を張って」筑西市をPRしています!
2019年「いきいき茨城ゆめ国体」が開催に伴い『剣動画』も公開中!!
【ちくせいムービーちゃんねる】
https://www.city.chikusei.lg.jp/chikusei_channel.php
●移住定住応援サイト「ちくせいかつ」オープン!
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir003888.html
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。