1. 道の駅「グランテラス筑西」でいちご狩り体験!(2名様)【体験受付期間 〜2022年5月中旬】[BW007ci]

道の駅「グランテラス筑西」でいちご狩り体験!(2名様)【体験受付期間 〜2022年5月中旬】[BW007ci]

茨城県筑西市 寄附金額20,000 円
旬の味を収穫体験。30分もぎたて食べ放題!

<今シーズンの体験可能時期>11月5日~5月中旬

北関東最大級の道の駅「グランテラス筑西」に隣接する「ストロベリーランド筑西」でいちご狩りを楽しみましょう!
30分食べ放題のもぎたて新鮮な完熟イチゴをぜひご賞味ください!

当日は道の駅グランテラスで新鮮な野菜・果物、特産品のお買い物もお楽しみください。

【寄附受付から体験実施までの流れ】
1.寄附受付完了(決済完了)
2.道の駅グランテラス筑西より予約票を郵送:1~2週間程度
3.予約票を確認の上、寄附者様から直接「道の駅グランテラス筑西」へご希望日のご予約(お電話)
  ※参加者を追加したい場合は、ご予約時にお申し出ください。
  ※電話予約は体験希望日の前日まで可能です。
  ただし、予約は先着順になります。混雑状況によりご希望の日時に添えない場合がありますので、お早めにご予約お願いいたします。

4.現地で収穫体験(※2名様を超える分の参加費は、現地でお支払いください。


■予約票の郵送後、長期に渡りご予約希望のご連絡がない場合は、
道の駅グランテラス筑西の事務局より寄附者様へ直接お電話連絡させていただく場合があります。

■寄附受付日から1年以内に予約をされない場合、本返礼品は無効となりますのでご注意ください。

【注意事項】
※お持ち帰り不可
※2名様を超える分の参加費は、体験当日に現地(総合案内所)でお支払いください
※後日、道の駅グランテラス筑西からお送りする「予約票」をもとに、ご希望の日時を予約してください。

~即時決済以外のお支払い方法をご選択されている方へ~
申込期日が設定されているお礼の品につきましては、必ず申込期日までにご入金いただきますようお願い申し上げます。
申込期日までにご入金の確認が取れなかった場合は、お品の生産や生育の関係により、お届けが難しい場合がございます。
各決済方法に記載されているお支払い期限ではなく、申込期日がお支払い期限となりますので、ご留意いただきますようお願い申し上げます。

※郵便振替でお支払いの場合、払込用紙お届けまでお申し込みから1週間程お時間いただいております。
 払込用紙に記載の期日ではなく、申込期日までがお支払い期限となりますので、ご注意ください。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 4776891
カテゴリ
事業者情報 道の駅グランテラス筑西
容量 いちご狩り体験 2名分
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2021年10月~2022年4月末
出荷時期
順次発送
道の駅グランテラス筑西より予約票を郵送:1~2週間程度
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
筑西市ふるさと納税担当窓口
電話番号:050-5491-9503
メールアドレス:chikusei@furusato-g.com
営業時間:8:30~17:30
定 休 日:土日祝

申し訳ございません
只今受付期間外です

筑西市の寄附のお礼の品

茨城県筑西市
筑西(ちくせい)市は、下館市・関城町・明野町・協和町の1市3町が合併し、平成17年3月28日に誕生しました。東京から北へ約70km、茨城県の西部に位置し、鬼怒川・小貝川などが南北に貫流した肥沃な田園地帯を形成しています。特に農業が盛んで、特産の米、梨、こだまスイカ、キュウリ、トマト、イチゴ、常陸そばは、全国の消費者から高い評価を受けています。

●筑西市イベント情報(予定)
・下館祇園まつり(下館駅前通り・羽黒神社ほか)7月下旬
・あけのひまわりフェスティバル(筑西市明野地区)8月下旬〜9月上旬
・どすこいペア(筑西市役所関城支所)9月上旬
・小栗判官まつり(筑西市協和地区)12月第一日曜日
・ダイヤモンド筑波(母子島遊水地)2月14日前後・10月28前後

※日程等詳細につきましては、こちらでご確認ください。
【筑西市観光協会】
http://www.chikuseikanko.jp

●筑西市PR動画
オリジナルダンスで文字どおり「体を張って」筑西市をPRしています!
2019年「いきいき茨城ゆめ国体」が開催に伴い『剣動画』も公開中!!
【ちくせいムービーちゃんねる】
https://www.city.chikusei.lg.jp/chikusei_channel.php

●移住定住応援サイト「ちくせいかつ」オープン!
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir003888.html

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。