【新品種】令和5年産茨城にじのきらめき 5kg【お米・令和5年産・茨城県産・にじのきらめき・5キロ・つや・粘り・大粒】

新潟で誕生した「にじのきらめき」! 炊いた際のかがやきが素晴らしいお米です。 コシヒカリよりも大粒で食べ応えのある品種です。食べたことがない方は是非一度お試しください!
【特徴】
にじのきらめきはその名の通り、ツヤが特徴の品種です。当店従業員一同で試食してみたところ、粘りもあって、香りも強く、比較的大粒の為一粒一粒がしっかりとしていてとても美味しいと感じました。(個人の感想です)
【どんなお米?】
米処として有名な新潟で誕生した新しい品種のお米です。茨城県では令和3年から産地品種銘柄として登録されました。稲の高さが低めなので、台風等の風でも倒れにくく、近年の夏の高温にも強いことで、安定して高品質のお米が収穫しやすい品種です。
【新しい品種が多いのはなぜ】
宮城県の「雪若丸」や新潟県の「新之助」、富山県の「富富富」等、近年色々なお米の新品種が誕生していますが、これは地球温暖化が原因の1つであると思います。お米といえば「コシヒカリ」だと思いますが、近年の夏の暑さの影響でコシヒカリの品質が落ちてきています(地域差があると思います)。そこで高温や台風、ゲリラ豪雨等に負けない新たな品種が必要になってきており、全国各地でお米の新品種が開発されています。その中でもこの「にじのきらめき」はコシヒカリに変わる...いや、超える新品種として注目され始めています。是非ご賞味ください。
2022年9月より、三ツ星お米マイスターの認定を受けることができました。三ツ星お米マイスターとして美味しいと思って頂けるお米を提供できるよう精一杯努力していきます。
あまり数は多くないのですが、各ふるさと納税サイトにて口コミやコメントを見て励まされています。時には直接メールにてご連絡を頂くこともあります。その度に「当店を選んで頂きありがとうございます」と感謝の念に堪えません。また、守谷市で暮らす様々な市民の方々の生活が良くなる一助になれば幸いです。
申し訳ございません
只今受付期間外です
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5316948 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 飯塚米店(有限会社ヤマヒコ) |
容量 | 5kg |
消費期限 | |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | ~2024年9月15日 |
出荷時期 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届け |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
申し訳ございません
只今受付期間外です
守谷市の寄附のお礼の品
-
動物病院の先生監修!低糖・低塩・低カロリーで、ワンちゃんに安…
寄附金額 10,000 円 -
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 50,000 円 -
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 40,000 円 -
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 20,000 円
-
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 100,000 円 -
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 110,000 円 -
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 90,000 円 -
茨城県守谷市を中心に栽培された季節の無農薬野菜を練り込んだ玄…
寄附金額 80,000 円
2005年には待望のつくばエクスプレスが開通、都心からわずか32分で結ばれることになりました。そして2008年、経済専門誌による「住みよさランキング」で、全国784都市中総合第1位となりました。また2017年には「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-」で、全国総合第1位(守谷市のほかに武蔵野市、大野城市と同率1位)となりました。これも市民の皆様をはじめ、多くの方々からまちづくりに対するご理解とご協力をいただいてきたおかげであります。
これからも、市では、さらなる住みよさを目指し、都市機能の充実と自然環境の調和のとれたまちづくりを積極的に進めてまいります。先人から引き継がれてきた豊かな自然や歴史的な財産を後世に引き継ぐとともに、福祉の充実や教育文化などを育み、市民生活をより豊かなものにしていくため、郷土に愛着をお持ちの方々や本市の取り組みに賛同していただける方々から寄附金を募り、その貴重な財源を活用して、皆さんに愛される個性あるふるさとづくりを進めてまいります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。