旬の新鮮野菜 詰め合わせセット 10~12種類 季節の野菜 農家直送 朝採れ 採れたて 野菜 詰合せ セット 詰め合わせ シャキシャキ 産地直送 無農薬栽培含む 道の駅いたこ 人気 贈答用 ギフト 家庭用 茨城県 潮来市 (A04-002)

水郷のまち潮来で、地元の農家さんが朝採りした新鮮野菜を詰め合せました。
ご家庭で旬の味覚を楽しんでください。
道の駅いたこでも大好評です。
お届けされる野菜の例
「春」・アスパラガス・菜花・フルーツトマト・じゃがいも・にんにく etc
「夏」・枝豆・ラデッシュ・ゴーヤ・オクラ・エシャレット・葉生姜 etc
「秋」・原木しいたけ・レンコン・さつま芋・茄子・南瓜 etc
「冬」・かぶ・白菜・ほうれん草・長ねぎ・里芋・ブロッコリー etc
※当日に採れた野菜なので種類が変更されることもあります。
■生産者の声
私たちが土づくりから愛情を込めて育てた野菜です。
皆さんに喜んでもらえるよう一生懸命に作りました。
ぜひ旬の味覚を堪能してください。
■注意事項/その他
保管の際は、冷蔵庫・野菜室にてお願い致します。保管期間に関わらず、お早めにお召し上がりください。
セット品である場合は、最も短い期限を記載しております。
お届けする野菜は季節により異なります。
なお、野菜の指定は出来ませんのでご了承ください。
画像はイメージです。
- アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6521852 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 道の駅いたこ |
容量 |
■お礼品の内容について ・新鮮野菜詰合せ[10~12種類] 原産地:茨城県潮来市 |
消費期限 | ■賞味期限:出荷日+5日 ※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2025年3月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
潮来市の寄附のお礼の品
-
茨城県南東部に位置する潮来市は風光明媚な水郷筑波国定公園の、…
寄附金額 14,000 円 -
茨城県南東部に位置する潮来市は風光明媚な水郷筑波国定公園の、…
寄附金額 9,000 円 -
茨城県南東部に位置する潮来市は風光明媚な水郷筑波国定公園の、…
寄附金額 14,000 円 -
茨城県南東部に位置する潮来市は風光明媚な水郷筑波国定公園の、…
寄附金額 25,000 円
-
茨城県南東部に位置する潮来市は風光明媚な水郷筑波国定公園の、…
寄附金額 9,000 円 -
◆魅力 芋屋久兵衛自社農場で、土づくりからこだわって栽培した…
寄附金額 9,000 円 -
芋屋久兵衛の農場で栽培した紅はるかを収穫後じっくりと寝かせて…
寄附金額 11,000 円 -
素材本来の美味しさを引き出し、満足感を得られるホットプレート…
寄附金額 87,000 円
そんな水郷のまちに初夏の訪れを告げる「水郷潮来あやめまつり」は、毎年5月下旬から6月下旬に開催され、多くの観光客で賑わいます。
また、「水郷旧家磯山邸」「津軽河岸あと広場」などを活用し、前川を中心とした通年型観光を創出していき、魅力と活力にあふれた「住みたいまち潮来」、「魅力あるまちづくり」の実現を目指してまいります。
ぜひ水郷情緒を感じに、潮来市にお越しください。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。