1. AM016 ひまわリップ 保湿リップバーム

AM016 ひまわリップ 保湿リップバーム

茨城県取手市 寄附金額5,500 円

女子高生が地域と協力してコスメをつくりました。
市内の遊耕農地で育てたひまわりの種から搾油したオイルをはじめ、香り成分も全て天然由来素材だけで作った保湿リップバームです。

●ひまわリップについて:夏をイメージさせる爽やかなベルガモットの柑橘類の香り。無色なので老若男女問わずお使いいただけます。
保湿リップバームは、身体のどこにでも使うことができますので、唇だけではなく、指先などを乾燥から守るためにもお使いいただけます。
●ひまわりの栽培には化学肥料も農薬も使わず身体にも環境にも優しい製品です!
●遊休農地を活用して育てたひまわりの種を一粒ずつ手で選り分け、低温圧搾によって搾油されたひまわりオイルで作られています。
●パッケージ・ラベルデザインも、女子高生がデザインしました!
●環境省の森里川海アンバサダーMOTHER EARTH主催の人にも地球にもやさしいコスメを表彰するサスティナブルコスメアワード2022で、化粧品としての品質と原料から製造過程、容器包装までの持続可能性を評価され審査員賞を受賞しました。

【原材料】
シア脂、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ミツロウ、ホホバ種子油、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、イランイラン花油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ローズマリー葉油
※原材料のひまわり種は取手市産で原材料の100%占める

【使用方法】
適量を指先に取り、唇や乾燥が気になる部分にやさしくなじませます。

【保存方法】
常温

【製造協力元】
NPO法人バイオライフ:ひまわりオイルの搾油(低温圧搾)
身障者ポニーの家:種のハンドピック作業
株式会社山之内ゴウシャ:リップバームの製造

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6145445
カテゴリ
事業者情報 とりで本舗
容量 ひまわリップ 保湿リップバーム[8g×1個]
容器 直径3.5cm 高さ1.5cm
消費期限 開封後は3か月を目安に使い切ってください。
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
ご入金確認後、2週間程で発送いたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

取手市の寄附のお礼の品

茨城県取手市
 取手市は、茨城県の最南端に位置する、県内でいちばん東京に近い街です。JR常磐線上野東京ラインで、上野・東京・品川まで、始発・乗り換えなし・1時間以内でつながっています。

 また、南を利根川、北を小貝川に囲まれた、水と自然の豊かな街でもあります。各所で楽しめる四季折々の美しい風景は、とても東京から1時間圏内とは思えません。どこか懐かしい、けれど新しい風景がここにはあります。

 取手には、交通利便性やこの地に流れる水の良さなどから、多くの大企業の事業所・工場が立地しています。当市のふるさと納税のお礼品には、地元の美味しい特産品やお米に加え、そういった企業の製品もお選びいただけます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。