むき栗 訳あり 1kg(500g×2個) 栗 剥き栗 国産 笠間 茨城県 鍋屋本店 大きさ 不揃い 訳アリ 栗 国産栗 熟成栗 秋 旬 おやつ スイーツ ごはん 間食 無添加 いばらき

製造過程で割れたり、欠けたり、大きさが不揃いだったりと見た目には難がありますが、味は変わらず美味しくお召し上がりいただけます。 【茨城県産の熟成栗】 茨城県は栗の生産が日本一。その中でも笠間地方は、有数の栗どころです。笠間産の自然落下した朝採りの新鮮な栗のみを使用し、独自の熟成方法で栗本来のおいしさを最大限に引き出した「かさまの熟成栗」をお届けします。 栗を一つひとつ丁寧に手作業でむいており、燻蒸処理や漂白処理、添加物等は一切使用していません。栗そのもののおいしさをぜひご堪能ください。 【調理方法】 凍ったままご使用ください。 栗のみをお楽しみ頂く場合は、袋から出しお湯を沸騰させた蒸し器で約15分加熱してください。 茹でる場合は、袋から出し沸騰したお湯で約15分加熱してください。なお、茹でると甘みが溶け出す為、蒸し器で蒸すとより美味しくめしあがれます。 ※自然解凍はしないでください。 ※熟成がすすみ糖度が上がると、栗が黒色に変色する場合があります。加熱した場合、色が変わることがありますが、品質に問題はありません。 ○賞味期限 冷凍保存でお届け日より80日 提供:有限会社鍋屋本店
笠間市の寄附のお礼の品
-
この商品は氷蔵熟成栗を焼いた焼栗です。糖度約40度ととっても…
寄附金額 15,000 円 -
【先行予約】10月中旬から11月にお送りします。 茨城県は…
寄附金額 11,000 円 -
【先行予約】10月中旬から11月にお送りします。 茨城県は…
寄附金額 19,000 円 -
笠間の特産物である栗を使用した「焼き栗」 ふるさとの味、ほっ…
寄附金額 5,000 円
-
笠間の特産物である栗を使用した「焼き栗」 ふるさとの味、ほっ…
寄附金額 11,000 円 -
超大粒サイズ!4Lサイズです!! 栗は虫食いが発生しやすい…
寄附金額 13,000 円 -
日本一の栗生産地である笠間市で収穫したおいしい栗をお届けしま…
寄附金額 16,000 円 -
日本一の栗生産地である笠間市で収穫したおいしい栗をお届けしま…
寄附金額 10,000 円
古くから、日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社の門前町として栄えてきました。
笠間焼の産地としても知られ、窯元やギャラリーが点在しており、多くの人が訪れます。周囲を八溝山系・筑波山系の山々に囲まれた台地が広がり、年間を通して穏やかな気候に恵まれた豊かな自然からは、数々の歴史・文化・芸術・おいしい農産物が生まれています。
●日本一熱い栗の産地 「笠間の栗」
生産量全国1位を誇る茨城県の中でも笠間市は栽培面積トップの栗産地です。年間を通して穏やかで水はけのよい火山灰土壌が、ふっくら薫り高い栗を育むのに適しています。多くの品種があり、用途や好みに合わせて栗を楽しめます。
【笠間市は、総務省からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日】
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
笠間市ふるさと納税サポート室
電話 :050-1809-3945(平日9:00~18:00)
メール:kasama.furusato@thankslab.biz
………………………………………………………■□■
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。