グッドヘルシーチョコ「森の恵」詰合せ24枚入り ≪ハート≫

◆◆◆幻の薬用植物「エゾウコギ」を使用したチョコレート◆◆◆ 笠間市からグッドヘルシーチョコ「森の恵シュエット」をお届けいたします。 幻の「エゾウコギ」を使用した心とカラダに優しく美味しいチョコレートです。 <ビター> 高品質のカカオ豆を使用。抗酸化作用のカカオポリフェノールや気持ちを穏やかにするテオブロミンも豊富に含んでおり健康のためにチョコレートを食べたい方、チョコレート本来の味の深みを楽しみたい方にもおすすめしたい逸品です。 <ホワイト> 本品は《カカオバター》をベースに全粉乳をブレンドした《ホワイト》タイプですが「エゾウコギ」配合によりホワイト色ではありませんがホワイトチョコレートに劣らず美味しくお召し上がりいただけます。 ☆「エゾウコギ」って知っていますか?? 免疫機能を高める働きがあり注目されるエゾウコギ(和名:蝦夷五加)。幻の薬用植物「エゾウコギ」は世界でもロシア・中国・日本の限られた一部地域にのみ自生し、抗ストレスや疲労回復、持久力や集中力の向上、運動機能向上など恒常性維持機能・自然治癒力を強める働きがあり高く評価されています。 ☆女性の方にも男性の方にもうれしい効果が!! 「エゾウコギ」にはピノレジノール・ジグルコサイドという成分が含まれており、体内で女性ホルモン様作用をもつエンテロラクトンに変わるとされています。年齢が上がるにつれてどんどん減っていく女性ホルモン。そんな女性ホルモンを補うと期待されており、更年期障害や骨粗しょう症の予防、男性の前立腺がんの予防にも期待されております ○賞味期限 製造から1年 ○アレルギー物質を含む食品の原材料表示 乳、大豆 提供:株式会社 光輝
笠間市の寄附のお礼の品
-
日本一の栗の生産量を誇る茨城県笠間市より、「笠間の栗」を使っ…
寄附金額 18,000 円 -
オリジナルラスクに独自製法でホワイトチョコレートを染み込ませ…
寄附金額 13,000 円 -
豊かな自然に育まれた茨城県笠間市産の栗をふんだんに使用した、…
寄附金額 12,000 円 -
オリジナルラスクに独自製法でホワイトチョコレートを染み込ませ…
寄附金額 22,000 円
-
オリジナルラスクに独自製法でホワイトチョコレートを染み込ませ…
寄附金額 9,000 円 -
中南米産カカオ豆のブレンドによるカカオの香りと欧州産粉乳の濃…
寄附金額 15,000 円 -
プロ仕様の業務用クーベルチュールチョコレート 市販では手に…
寄附金額 13,000 円 -
○賞味期限 製造日から100日 直射日光、高温多湿を避け、2…
寄附金額 12,000 円
古くから、日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社の門前町として栄えてきました。
笠間焼の産地としても知られ、窯元やギャラリーが点在しており、多くの人が訪れます。周囲を八溝山系・筑波山系の山々に囲まれた台地が広がり、年間を通して穏やかな気候に恵まれた豊かな自然からは、数々の歴史・文化・芸術・おいしい農産物が生まれています。
●日本一熱い栗の産地 「笠間の栗」
生産量全国1位を誇る茨城県の中でも笠間市は栽培面積トップの栗産地です。年間を通して穏やかで水はけのよい火山灰土壌が、ふっくら薫り高い栗を育むのに適しています。多くの品種があり、用途や好みに合わせて栗を楽しめます。
【笠間市は、総務省からふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。指定期間:令和6年10月1日~令和7年9月30日】
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
笠間市ふるさと納税サポート室
電話 :050-1809-3945(平日9:00~18:00)
メール:kasama.furusato@thankslab.biz
………………………………………………………■□■
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。