1. 令和6年産『山田のややこ』特別栽培米コシヒカリ 精米 5kg<茨城県共通返礼品・河内町産> | 令和6年産 新米 食味 特A お米 ごはん 米 白米 ご飯 コシヒカリ JGAP認証 自然堆肥 特別栽培米 厳選米 人気 農家直送 産地直送 精米 おすすめ もっちり 冷めてもおいしい おにぎり お弁当 茨城県 龍ケ崎市

令和6年産『山田のややこ』特別栽培米コシヒカリ 精米 5kg<茨城県共通返礼品・河内町産> | 令和6年産 新米 食味 特A お米 ごはん 米 白米 ご飯 コシヒカリ JGAP認証 自然堆肥 特別栽培米 厳選米 人気 農家直送 産地直送 精米 おすすめ もっちり 冷めてもおいしい おにぎり お弁当 茨城県 龍ケ崎市

茨城県龍ケ崎市 寄附金額10,000 円

【茨城県共通返礼品・河内町産】

【ややこの美味しさの秘密】
1. こだわりの肥料選び:土と米と人を思って循環型連携牧場堆肥をたくさん使用
2. 収穫後の細やかなケア:乾燥まで手間ひまかけて安心安全のA品率100%を
3. 連携された見守り体制:育苗から刈り取りまで春夏秋冬、家族従業員みんなで

【炊き方】
素早くやさしくお米を研いだら、水を注いで30分ほど置きましょう。そこで水分を吸わせたら炊飯開始。炊きあがり後もすぐに蓋を開けずに10分蒸らすとふっくら仕上がります。

【食べ方】
どんな食事にも合いますが、モチモチ感をじっくり味わっていただくため、初めての方はおにぎりがおすすめ。冷めてもおいしくお弁当にピッタです。

【ゆうゆう農園】
JGAP認定農場の茨城県特別栽培農産物。使用こだわりの提携牧場の堆肥をたくさん使用、食の安全と環境保全に取り組みながら、「一口目からとりこにするよ」をモットーに、お米を栽培している株式会社ゆうゆう農園です。その中でも、『山田のややこ』コシヒカリは特別栽培米として、茨城県から栽培期間中、減農薬減化学肥料で作られていると認証を受けています。
より安心安全で、強い甘みと粘りが特徴の、どんな食事にでも合う美味しいお米です。
(*)ゆうゆう農園のコシヒカリは一般財団法人 日本穀物検定協会の食味ランキング(茨城県県南地域)において、令和2年から令和4年まで連続3回、特Aランクの評価を得ました。(製品そのものの評価ではありません。)

■生産者の声
ややこ、それは赤ちゃんを意味する言葉。
山田家はお米を我が子のように大切に大切に育てます。
元気でおいしい成長を何よりも願って、
雨の日も、風の日もいつもそばで見守ってきました。

ついに、旅立ちの日。

今日からあなたの食卓にお世話になります。
ややこをどうかよろしくお願いします。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

申し訳ございません
只今品切れ中です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5936276
カテゴリ
事業者情報 株式会社 ゆうゆう農園
容量 ■お礼品の内容について
・令和6年産『山田のややこ』特別栽培米コシヒカリ [5kg(精米)]
原産地:茨城県河内町

■注意事項/その他
※お米は生鮮食品です。なるべく発送日より30日以内にお召し上がりください。
※ご到着後は、冷蔵庫保管をおすすめ致します。
※また、直射日光を避け、冷暗所にて保管してください。
※気温の高いところで保管しますと、変色やカビの発生、虫が発生することがございます。
※長期保管はなるべく避けて、美味しい時期にお早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。
消費期限 ■発送日から30日以内
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
現在、たくさんの注文をいただいているため、発送までに少しお時間をいただいております。
入金確認後、2025年2月末までに発送をいたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今品切れ中です

龍ケ崎市の寄附のお礼の品

茨城県龍ケ崎市
茨城県南部に位置する龍ケ崎市は、都心から45km圏内という近さながら、広い空と澄んだ空気で自然の豊かさを感じられるまちです。30数羽の白鳥が優雅に泳ぐ「牛久沼」は、龍ケ崎を代表する自然環境のひとつ。
また、「まち全体で子どもを育てたい!そして子育てを支えたい!」そんな想いを実現するべく、結婚、妊娠、出産、育児、教育、それぞれのステージに応じたさまざまな支援策を展開しています。そして、これからも「子どもを産み、育てるなら龍ケ崎」と思ってもらえるようなまちづくりを進めていきます。

そんな龍ケ崎市は、一大商業のまちとして名を馳せた時代もあることから、こだわりの職人が作る老舗の品や、若手職人が新たな風を吹き込み送り出した品々が数多くあります。それらの品々を、ご寄附へのお礼として贈らせていただきます。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。