≪新登場≫【圧力 IH】(5.5合)炊飯器RZ-Y100HJ(C)【 HITACHI 日立 家電 茨城県 日立市 】

HITACHI発祥の地、日立市で製造された家電品です。
【型式】RZ-Y100HJ(C)
【事業者】日立グローバルライフソリューションズ(株)多賀事業所
※以下、HITACHIホームページから引用
●暮らしに調和するシンプルデザイン。
さりげなく生活に寄り添うスマートなデザイン。シンプルでスムーズなカタチとインテリアにマッチしたマット仕上げのニューカラー。
ナチュラルイメージのインテリアにフィットする素材感を感じるアイボリー。
●粒感のある炊き上がりに。[圧力炊き]
じっくり浸し、圧力を最高1.3気圧まで?高めて炊き上げる。
<浸し>
水温を約40℃に抑えながら、お米にストレスをかけないようにじっくりと吸水させる。
<加熱>
圧力をかけて、最高1.3気圧(最高107℃)まで一気に沸騰させて高温で加熱。さらに仕上げ加熱で余分な水分を飛ばす。
<高温蒸らし>
圧力をかけたまま最高107℃の高温を維持し、じっくりと蒸らす。
●IH発熱効率が高い鉄を採用。
発熱性の高い鉄層と、伝熱性の高いアルミ層が大火力の熱をすばやく伝えます。[黒厚鉄釜]
●全周断熱構造
本体側に蓄熱性を持たせるため、ふたとボディに伝熱性の低い素材を採用し、空気断熱層などで熱を閉じ込めます。
●少量炊飯にあわせた加熱コントロールで、 おいしく炊き上げる。
少量を炊くときは、内釜内の上部空間が広くなり温度が下がりがちに。そこで、ヒーターで高温をキープし、少量でもおいしく炊き上げます。
●ごはんを最大24時間保温します。
●炊飯中に外に出る蒸気を抑える。[蒸気セーブ]
●使いやすくて、お手入れも簡単。
カーボンフッ素加工だからそのまま洗米も可能
約790gの軽い内釜で持ち運びやお手入れもラクラク
凹凸が少ないフレーム
汚れが落としやすく、お手入れしやすいフレーム・ふた操作部・フックボタン
●文字が大きく水加減がしやすいおこのみ水位線と大きな合数文字
〇外形寸法:幅×奥行×高さ(cm) 24.8×30.2×23.2
〇ふたを開いたときの高さ(cm) 44.8
〇付属品:コンパクトしゃもじ(自立式)、計量カップ
〇質量(約)(kg) 5.4
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6502504 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 日立グローバルライフソリューションズ(株)多賀事業所 |
容量 |
【内容・サイズ】 1台 【産地・原材料名】 炊飯器 【注意事項】 ※保証期間は1年間です。 ※商品のリニューアルなどにより、随時変更、取扱いの中止などがございます。 ※転売目的でのお申込みは、ふるさと納税の趣旨に反しますのでご遠慮ください。 ※お礼の品が配達されましたら、お早めにご開封いただき、 お品物の状態等をご確認くださるようお願い申し上げます。 お礼の品を受け取られてから一定の期間が経過した後に開封し、 万が一にもお品物に不備等が確認された際は、当該品の交換等の 対応はできない場合があります。あらかじめご了承ください。 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年申し込みを受け付けております |
出荷時期 | 申込~約1か月以内の出荷 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
日立市の寄附のお礼の品
-
HITACHI発祥の地、日立市で製造された家電品です。 【型…
寄附金額 112,000 円 -
HITACHI発祥の地、日立市で製造された家電品です。 【型…
寄附金額 112,000 円 -
炊飯器 5.5合用 HITACHIの家電 日立 HITACH…
寄附金額 94,000 円 -
【型式】 MRO-S8CA(K) 【事業者】日立グローバルラ…
寄附金額 170,000 円
-
【型式】MRO-S7CA(W) 【事業者】日立グローバルライ…
寄附金額 157,000 円 -
【型式】MRO-S7CA(H) 【事業者】日立グローバルライ…
寄附金額 157,000 円 -
【型式】 MRO-S8CA(W) 【事業者】日立グローバルラ…
寄附金額 170,000 円 -
【型式】 MRO-W10B(K) 【事業者】日立グローバルラ…
寄附金額 280,000 円
日立市は、日本で最も広い関東平野の北端、茨城県の北東部にあり、西は阿武隈山系に連なり東は雄大な太平洋に臨む、豊かな自然環境と穏やかな気候に恵まれた「四季折々の美しい自然を満喫できるまち」です。
また、明治時代から鉱業、電気機械産業を中心とする近代産業が発達し、日本有数の工業都市として成長してきた「ものづくりのまち」です。
ユネスコ無形文化遺産である「日立風流物」や日本のさくら名所100選に選ばれている「かみね公園・平和通り」、ウミウの国内唯一の捕獲供給地である「伊師浜国民休養地」などの観光資源に恵まれ、産業と自然が調和した様々な魅力に満ちあふれています。
また、令和2年度のふるさと寄附金といたしまして、全国各地の皆さまから約29億円に及ぶ多大なる御寄附を頂戴いたしました。
寄附者様の御意向を踏まえ、本市の地方創生に資する事業を中心に活用させていただくこととしました。
今後も御寄附の際にお寄せいただきました、皆様の御期待にお応えできるよう、日立市の発展・充実のために大切に活用させていただきます。
【寄附申し込みに関する注意事項】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・お礼の品は、ご寄附をいただく度にお送りいたします。(年度内にお一人様1回等の回数制限はございません。)品物によっては生産量や入荷の状況等により、ご希望に添えない場合がございます。その場合、別の品物に変更
していただくことがございますので、ご了承ください。
・転売目的でのお申込みは、ふるさと納税の趣旨に反しますのでご遠慮ください。
・決済手段の不正利用が疑われるふるさと納税のお申込が発生した場合、不正利用防止のため、誠に勝手ながらお申込のキャンセル処理をさせていただく場合があります。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。