桜と猫のサンドブラストロックグラス 春色ピンクの癒しグラス 猫好きさんへのギフトに【猫 桜 ロックグラス グラス コップ ガラス 彫刻 プレゼント ギフト 就職祝い 誕生日 父の日 母の日 結婚祝い 新築祝い 和風】(HW-13)

やさしい春のひとときを彩る、桜と猫のグラス
淡いピンク色の透明グラスに、満開の桜と舞い散る花びら、そしてそれを見上げる愛らしい猫をサンドブラスト彫刻。
さらに底面には、丸くなって眠る猫と花びらのデザインも。どの角度から見ても心和む、癒しのひと品です。
春の柔らかな風景と猫のかわいらしさをグラスの中に閉じ込めました。ティータイムや晩酌が、ちょっと特別なひとときになります。
ギフトにも、自分用にもおすすめ
・猫好き・桜好きな方への贈り物に
・母の日や誕生日、季節のギフトにもぴったり
商品の特徴
・春を感じるやさしいピンクカラー
・グラスの内側から見える、眠る猫と桜の彫刻
・サンドブラストによる繊細な彫刻仕上げ
・職人による手作業仕上げ/日本製の高品質グラス
商品仕様
サイズ:約φ80×H91mm
容量:約260ml
素材:ソーダライムガラス
原産国:日本
こだわりの手仕事を贈り物に
茨城県の自社工房「砂吹き工房ねこまたや」では、すべての商品を職人が一点ずつ丁寧に制作しています。
手作業ならではの繊細さとあたたかみを、ぜひお手元でお楽しみください。
【注意事項】
※1点ずつ職人の手作業で制作しているため、若干の個体差がございます。
※モニターや照明環境により、色味が実物と異なって見える場合がございます。
※全商品は高温殺菌・消毒済みで、衛生面も安心してご利用いただけます。
【提供元】
砂吹き工房ねこまたや
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 6723493 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 砂吹き工房ねこまたや |
容量 | ロックグラス(容量260ml) 1点 |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認後、1週間程度で発送致します。 ※状況により、遅れる場合がございます。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
水戸市の寄附のお礼の品
-
名入れ・メッセージ彫刻で、世界にひとつの特別なギフトに。 ◆…
寄附金額 15,000 円 -
和の美と現代クラフトが融合した、赤いロックグラスの逸品。 和…
寄附金額 30,000 円 -
赤に舞う蛇の美 ― 日本の粋が詰まった特別なぐい飲み 赤に舞…
寄附金額 19,000 円 -
手に取るたびに、冒険心と癒しを感じる特別なロックグラスです。…
寄附金額 15,000 円
-
唯一無二の夜を演出する、ハンドメイドのロックグラス 唯一無二…
寄附金額 11,000 円 -
1合枡とグラスのセットです。(さいころとクリップのおまけ付き…
寄附金額 9,000 円 -
織田信長の家紋である『織田木瓜』を底面カットが綺麗なロックグ…
寄附金額 11,000 円 -
和柄と共に猫をロックグラスに彫刻いたしました。 和柄部分は丁…
寄附金額 15,000 円
古くから交通の要衝にあり、水戸徳川家の城下町として繁栄し、行政・文化・産業等の都市機能を集積しながら発展してきました。
市街のほぼ中央に位置する偕楽園公園は、日本三名園の一つ偕楽園と、千波湖及びその周辺の緑地からなる300haの公園で、まちなかにいながら身近に自然を感じることができます。また、偕楽園とともに日本遺産に認定された弘道館や世界に向けた芸術・文化の発信拠点となる水戸芸術館があるほか、水戸黄門まつりや水戸の梅まつり等のイベントが開催されるなど、様々な魅力を発信しています。
ふるさと納税を通し、本市のまちづくりを応援していただき、「黄門さまのふるさと水戸」の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
水戸から、地方から、日本を元気にしていきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
◆特産品のお礼は、市外にお住いの個人の方に限らせていただきます。
◆寄附金納付後、寄附の減額やお取消しはいたしかねますので,ご了承下さい。
◆配送指定日につきましては、ご寄附完了日より3ヶ月以内でご記入下さい。
◆水戸市が寄附を強要することはありません。水戸市の名をかたる詐欺行為にご注意ください。
◆ふるさと納税を割引で扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、水戸市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
◆長期不在など寄附者様のご都合でお受け取りがき出来なかった場合の再送はいたしかねます。
◆2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)の収受が開始されます。
【メルマガ配信登録はこちらから】
お礼の品の情報や、水戸市のニュースをお届けします。
https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine/registration?city_id=421
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。