1. mi mi chair 1脚【1604698】

mi mi chair 1脚【1604698】

茨城県 寄附金額165,000 円

「mi mi chair」 は、背板・脚と座面の接合部を「通しホゾ割くさび留め」という仕口で加工されています。
座面に丸穴を貫通させ、次に背板や脚の丸ホゾに割りを入れ、それを座面の丸穴に通します。丸穴から出たホゾの割れ部分にくさびを打ち込むことでホゾが広がり、丸穴から抜けなくなりしっかりと固定されます。
4本の脚の先端は座面の端より外側に出ているので、グラつかずしっかりと体重を受け止めてくれます。
背板は、身体の線に合わせた角度で座面に取り付けてあります。椅子としての強度が高いので、大人が座っても大丈夫です。
塗装は、身体に優しい植物油を主としたオイルフィニッシュのクリア(透明)で仕上げてあります。時間とともに、木の色が濃く変化していきます。
【特徴】
うさぎの耳のような背板は、座るとしっかりと腰回りを支えてくれます。
【材質】
国産広葉樹(ナラ材、タモ材、クルミ材)の無垢材を使用しています。※樹種の指定はできません。
【製造地】
茨城県石岡市の八郷地区になります。関東平野の東にあり、筑波山系の山々に囲まれた盆地のようなエリアです。今も茅葺き屋根の民家が点在する、里山の風景が残る農村地区です。
【詳細】
サイズ:W300mm×D280mm×H430mm
重量:約1.8kg

■生産者の声
広葉樹に拘って製作しています。広葉樹は、針葉樹(スギ、ヒノキなどの主に建築材として使われる樹種)と違い、木質は硬く強度があり、加工の難しい木材です。しかし、製品にすると丈夫で長持ちのするものになります。
また、自然の素材ですので同じ木目はありません。各々が唯一無二の椅子となります。木材は貴重な資源ですので、無駄なく使うよう心掛けています。そのため、強度に影響が出ないようならば、節なども取り入れて使うこともあります。

■注意事項/その他
※使用している木材は自然素材のため、湿度の高い時期は膨らんだり、乾燥する時期になると収縮したりします。そのため、ストーブの近くやファンヒーター、エアコンの吹き出し口の近くに置いたり、直射日光の当たる場所に長時間置くと、急激な温度や湿度の変化に耐えきれず、割れや変形を起こす原因となりますのでご注意ください。
※樹種の指定はできません。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6607322
カテゴリ
事業者情報 家具工房おおば木匠
容量 ■お礼品の内容について
・mi mi chair[1脚]
製造地:茨城県石岡市
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
2025-04-01~
出荷時期
2025/04/14から順次発送 ※2025/04/14以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島、沖縄県にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

茨城県の寄附のお礼の品

茨城県
広大な大地と、長い海岸線を有する豊かな自然に恵まれた茨城は、豊富で質の高い食材を生み出しています。
国内でも指折りのブランド・常陸牛。日本一の生産量を誇るメロンやくりをはじめとする農産物。あんこうなどの豊富な海の幸。納豆やほしいもまで、県内各地で四季折々の味が楽しめます。
また、茨城には歴史ある建造物から伝統を受け継ぐ祭りや工芸、さらに最先端の研究施設まで、見どころいっぱいの観光スポットがたくさんあります。
ふるさと納税を通じて、茨城の食のおいしさ、魅力を全国の皆様へ少しでもお伝えできればと思っています。
皆様からのご寄附は、活力があり夢や希望にあふれる茨城県を創るために大切に活用させていただきます。
ぜひ茨城県の応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。