1. 【かわうちワイナリー】白ワイン ヴィラージュ シャルドネ 2024 (750ml) 1本

【かわうちワイナリー】白ワイン ヴィラージュ シャルドネ 2024 (750ml) 1本

福島県川内村 寄附金額14,500 円
川内村高田島ヴィンヤードの花崗岩と冷涼な気候が作り出す 唯一無二のシャルドネ!!

 かわうち“村”産のブドウをかわうち“村”のワイナリーで醸造した“ヴィラージュ(仏:村の意味)”シリーズのワイン。
高田島ヴィンヤードは標高約750mの冷涼な気候と花崗岩質土壌がもたらす溌剌とした酸味、そして豊かなアロマが特徴のワインを生み出します。
4シーズン目のヴィラージュシャルドネも再現性がテーマ。雨の多かった24VTを品質の安定と再現性に向けた造りを行いました。
野生酵母発酵の味わいの深さとCX-9酵母由来の香り、唯一無二のテロワールを表現した白ワインです。

■お礼品の内容について
【産地】福島県双葉郡川内村 高田島ヴィンヤード

【品種】シャルドネ100%

【栽培方法】垣根式栽培

【収穫】10月14日

【発酵】野生酵母にて前発酵。8日後、CX-9酵母添加。

  ステンレスタンクで低温発酵。マロラクティック発酵。

【熟成】ステンレスタンクで澱とともに約5か月熟成

【アルコール分】11.5%

【容量】750ml

【分類】白、辛口

■原材料・成分
ぶどう(川内村産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)

※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。未成年者のお申込みはご遠慮ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6734524
カテゴリ
事業者情報 かわうちワイン株式会社
容量 750ml
消費期限
アレルギー品目
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付 通年
出荷時期 不可
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済
問い合わせ先
一般社団法人 かわうちラボ
E-mail:f-tax@k-labo.or.jp
TEL:0240-23-7040 FAX:0240-23-7048

川内村の寄附のお礼の品

福島県川内村
川内村は福島県の浜通りに位置し、阿武隈高地の最高峰の大滝根山の東山麓にあり、村の中央を木戸川とその支流に沿って耕地が拓けています。
村の面積197.35㎢のうち約175㎢が山林で美しい自然と豊かな森林資源に恵まれ、緑と清流が自慢の村です。

村の基幹産業は従来から農林業で、現在は稲作を中心に野菜の複合経営型農業が盛んです。近年はビニールハウスを利用した生食用ブドウの栽培や、醸造用ブドウの栽培・ワインの醸造、花卉栽培など新たな産業や新たな特産品開発も広がりを見せています。また最近ではイチゴ栽培も始まって、美味しいイチゴが喜ばれています。
震災後は村による企業誘致も積極的に進められており、金型製造、蓄光タイル製造などの工場もあり、働く場も充実してきております。

釣りや自然を満喫できる「いわなの郷」、温泉施設「かわうちの湯」、モリアオガエルの産卵地として国の天然記念物の「平伏沼」、かえる詩人として名高い故草野心平氏の別荘「天山文庫」等があります。いわなの郷では最近、キャンプが流行っています。

イベント等
・マラソン大会(川内の自然を満喫しながらのマラソン大会 毎年9月下旬開催)
・ドウダン祭り(サラサドウダンの見頃に合わせたイベント 毎年6月頃開催)
・天山祭り(天山文庫前庭で詩の朗読や伝統芸能の披露をおこなうイベント 毎年7月中旬開催)
・川内村BON DANCE(夏の盆踊りと音楽、花火大会などを合わせたイベント 毎年8月頃開催)
・かわうち祭り-秋の陣-(村内でとれたソバや農産物の販売などを合わせたイベント 毎年10月~11月頃開催)

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。