cafe nanala オイシイプリン【8個セット】【詰め合わせ カップ クリームチーズ 生クリーム 和三盆糖 お菓子 スイーツ デザート おやつ】【07521-0070】

◆◆ まるでチーズケーキ?!を食べているような熟成プリン◆◆
国産にこだわった材料でクリームチーズ、和三盆糖、生クリーム等を使用。一口目はチーズケーキ?!と思うくらい濃厚な硬めのプリンです。
一度食べたらまた食べたくなるクセになる「オイシイプリン」です。
当店プリンは国産の材料にこだわって作っています。しっかりとした食感と和三盆の優しい甘みが何個食べてもまた食べたくなるプリンとのお声をいただいています。
店舗入り口の自販機のみ購入可能商品なので、営業時間外でも多くの方に購入頂きます。自販機での販売目的のもう一つは保護猫活動の資金作りです。プリン売り上げの一部を個人で行っている保護猫活動の資金や団体への寄付等に使わせて頂いてます。もちろんおいしかったからとリピートいただいている方も多いですが、保護猫活動への寄付も含めてのリピートしてくださる方も多くいます。
【提供:cafe nanala】
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5962918 |
カテゴリ | |
事業者情報 | cafe nanala |
容量 | オイシイプリン 8個セット |
消費期限 | 製造日から4日 |
アレルギー品目 | 卵/乳 |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 通年 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 冷蔵 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
三春町の寄附のお礼の品
-
◆◆わんこも一緒に食べられるヤギミルクプリン◆◆ お腹に…
寄附金額 7,000 円 -
◆◆わんこも一緒に食べられるヤギミルクプリン◆◆ お腹に…
寄附金額 12,000 円 -
◆◆人気のオイシイプリンに珈琲牛乳味が仲間入り!!◆◆ …
寄附金額 7,000 円 -
◆◆人気のオイシイプリンに珈琲牛乳味が仲間入り!!◆◆ …
寄附金額 12,000 円
-
まるでチーズケーキ?!を食べているような熟成プリン ◆◆ ま…
寄附金額 5,000 円 -
1つ1つこだわりのクラフトジェラート ◆◆1つ1つこだわりの…
寄附金額 20,000 円 -
濃厚なチーズが口いっぱいに広がり、滑らかで癖になる味! ◆◆…
寄附金額 10,000 円 -
濃厚なチーズが口いっぱいに広がり、滑らかで癖になる味! ◆◆…
寄附金額 12,000 円
春には、日本三大桜の「滝桜」が雄大に咲き誇り、私たちを魅了します。夏、秋には米やピーマンなどたくさんの農産物に恵まれます。また街中には、寺社や蔵など歴史的建造物が多く残り、かつての城下町の賑わいを肌で感じることができる伝統と文化のまちです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。