やぶさめくん 牛革バネロポーチ <ホワイト> 【07505-0026-B】

◆◆やぶさめくん 牛革バネ口ポーチ 小銭入れ 小物入れ 薬入れ◆◆
古殿町のイメージキャラクター「やぶさめくん」をあしらったシリーズ。
ユーモラスな表情のやぶさめくんを添えたポーチ。
薬、小銭、アクセサリーなど日常の様々なちょっとした小物を収納できます。
バネ口金を使用しており、片手でワンタッチ開閉が可能です。
本体には柔らかく傷の目立ちにくいイタリア製のシュリンクレザーを、
マーク部分には国産のスムースレザーを使用。
〈ホワイト〉本体革色:ホワイト/マーク部分:ホワイト/ブラック箔エンボス加工
《製品サイズ》外寸(約):縦10cm×横8.5cm
【提供:道の駅ふるどの・おふくろの駅】
古殿町の寄附のお礼の品
-
やぶさめくん 牛革バネ口ポーチ 小銭入れ 小物入れ 薬入れ …
寄附金額 10,000 円 -
やぶさめくん 牛革ペンケース ◆◆やぶさめくん 牛革ペンケー…
寄附金額 14,000 円 -
やぶさめくん 牛革ペンケース ◆◆やぶさめくん 牛革ペンケー…
寄附金額 14,000 円 -
やぶさめくん 牛革キーカバー ◆◆やぶさめくん 牛革キーカバ…
寄附金額 5,000 円
-
やぶさめくん 牛革キーカバー ◆◆やぶさめくん 牛革キーカバ…
寄附金額 5,000 円 -
やぶさめくん 牛革キーカバー ◆◆やぶさめくん 牛革キーカバ…
寄附金額 5,000 円 -
やぶさめくん 牛革キーカバー ◆◆やぶさめくん 牛革キーカバ…
寄附金額 5,000 円 -
やぶさめくん 牛革IDケース 社員証ホルダー ◆◆やぶさめく…
寄附金額 10,000 円
昭和30(1955)年3月31日に旧宮本村・旧竹貫村が合併して誕生しました。
町名「古殿」の由来は、古より代々領主が隠居し八幡を守護していた際に古記殿を館としていたことから、この地を「古殿」と呼ぶようになりました。
古殿町は緑に囲まれ、良い風習を育ててきた「桜」と「流鏑馬」の町です。
古殿町のゆるキャラ「やぶさめくん」にも象徴される、古殿八幡神社例大祭で行われる伝統の神事「流鏑馬」や、林野庁「森の巨人たち百選」に選出され、県の天然記念物にも指定されている樹齢約400年で高さ20mもあるヤマザクラ「越代のサクラ」には、県内外からの多くの観光者が訪れます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。