思い出を形に 手形足形フォトフレーム 採取キット付き F6U-120

生まれた記憶をいつまでも、あの時の感動をおすそわけ。
ご自宅用にはもちろん、ご両親、おじいちゃんやおばあちゃん、ご親戚への贈り物にいかがですか?
一生の記念をアクリルに印刷いたします!
手形足形がなくても大丈夫。
手形足形採取キット付きなので贈り物としても大変喜ばれております。
赤ちゃんの手足をよごさずに、手形足形が簡単に取れます!
水洗いでとり直し可能です!
透明感のあるアクリルで壁掛け立掛けどちらにもなるので、わが子がかわいいお部屋のインテリアに!
1.寄付申し込み後、山形印刷株式会社からお仕立券を送付いたします。
2.申込書に必要事項を記入して、手・足形用紙を同封の上、返送してください。
※発送日から 30 日以内に申込書をご返送ください。
3.山形印刷株式会社に手形足形が届き次第、イメージ画像の制作に入らせていただきます。
※イメージ画像ができましたらご確認のメールを送付いたしますので、メールが受け取れるようにご準備ください。
※修正は 3 回までとなります。
4.イメージ画像を確認していただき、ご承認「OK」となりましたら印刷工程に入らせていただきます。
5.印刷完了後、発送のお手続きをさせていただきます。
■お礼品の内容について
・手形足形フォトフレーム 採取キット付き 1 個
有効期限:発送日から 30 日以内に申込書をご返送ください。
■返礼品規格
フォトフレーム
・アクリル樹脂 高さ 188mm×幅 250mm×厚み 5mm 約 350g
・ステンレス製スタンド(40mmX2 本、メスネジ X2 本)
・留め金具(オスネジ X2 本、メスネジ X2 本)
・三角吊り金具 X2 個
手形足形採取キット
・お誕生記録記入台紙(手がた・足がた写真貼付欄)194×235mm1 枚
・発色液パック 1 個
・発色紙 180×165mm1 枚(黄色に発色)
・取扱説明書
・発色紙保護用透明袋 1 枚
■事業者名:山形印刷株式会社
矢吹町の寄附のお礼の品
-
生まれた記憶をいつまでも、あの時の感動をおすそわけ。 ご自…
寄附金額 70,000 円 -
生まれた記憶をいつまでも、あの時の感動をおすそわけ。 ご自…
寄附金額 105,000 円 -
生まれた記憶をいつまでも、あの時の感動をおすそわけ。 ご自…
寄附金額 26,000 円 -
家族が増えたお祝いに!大切な思い出をいつまでも。 ご自宅用…
寄附金額 35,000 円
-
◆「銀イオンの煙」で、浴室全体の黒カビ原因菌をまるごと除菌で…
寄附金額 13,000 円 -
◆「銀イオンの煙」で、浴室全体の黒カビ原因菌をまるごと除菌で…
寄附金額 17,000 円 -
◆「銀イオンの煙」で、浴室全体の黒カビ原因菌をまるごと除菌で…
寄附金額 8,000 円 -
◆「銀イオンの煙」で、浴室全体の黒カビ原因菌をまるごと除菌で…
寄附金額 13,000 円
古くから交通の便に恵まれ、奥州道中の宿場として栄え、現在も東北自動車道をはじめ、国道4号、4本の主要地方道が交差するなど、南東北の玄関口として重要な役割を担っております。
町の名前は、平安時代に源氏の棟梁・源義家が前九年の役に勝利し陣に帰る途中に、神社を建立し、矢柄(胴体の竹の部分)で社の屋根を葺いたことが矢吹(矢葺)の地名の由来とされています。滝八幡地区にある三十三観音史跡公園には、今でも祠が残っており、密かな観光スポットにもなっています。
町にはメジャーな観光施設はあまりありませんが、会津地方やいわき地方など、県内の主要な観光地までの所要時間は1時間程度と、非常に交通の便が良い場所です。お米やトマト、キュウリなど、町で採れる農産物はどれも非常に美味しいものばかりで、その他にも生産者のこだわりの品がたくさんございます。これらの品をふるさと納税でご堪能いただくとともに、東北地方においでの際には、ぜひ矢吹町にも立ち寄っていただきますようお願いいたします。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。