NIPPONIA楢山集落 小屋1棟貸し (1泊2日) 宿泊券 素泊まり 古民家ホテル 一棟貸し 小屋 コテージ型 宿 宿泊 旅行 トラベル F4D-0096

築120年以上の小屋をリノベーションした、集落に”暮らせるように泊まれる”宿。
地域文化を生かしたアートや家具などのしつらえが特徴。
キッチンや調理器具完備のコテージ型古民家ホテルです。
【寄付受付後の流れ】
ご入金確認が取れましたらチケットを郵送にてお送りいたします。
その際にふるさと納税専用にお客様番号を記載しますので、そちらの番号をお使いいただき、メールもしくはお電話でご予約いただきます。
ご予約の際にご希望のお部屋が満室の際には、別日をご検討いただくことになりますのでご了承ください。
【チケットの使用期間】
○基本的には発行日より一年間が有効期限です。
○宿は不定休ですので、宿にご予約お問い合わせいただいた際にお休みの日程をお知らせしております。
【その他の注意事項】
○ふるさと納税用のチケットはお食事が含まれていない 素泊まり料金です。
※お食事をご用命の際は1名様 夕食4000円、朝食1500円で承ります。
※地元奥川郷のお母さんたちがつくる郷土料理のケータリングとなります。
※お食事のご予約は1週間前までにご用命くださいませ。
○全室2階建です。以下のどちらかへの宿泊となります。
・聖 -HIRIJI- 1階:寝室、和室、トイレ / 2階:リビングダイニング、キッチン、バスルーム
・十五夜 -MITSUKINO- 1階:リビングダイニング 、キッチン、トイレ / 2階:寝室、バスルーム
○お部屋ごとにお布団がご用意できる最大定員が異なります。
・聖 -HIJIRI-:最大4名
・十五夜 -MITSUKINO-:最大5名
○一棟貸しとなりますので、定員内であれば1枚のチケットで何名様でもご利用いただけます。
○アメニティ、設備等は以下のとおりです。
シャンプー・リンス
ボディソープ
フェイスタオル・バスタオル
ボディタオル(体を洗うもの)
歯磨きセット
シャワーキャップ
ドライヤー
浴衣
スリッパ
綿棒
湯沸かしポット
お茶セット
コーヒーセット
電子レンジ
冷蔵庫
湯沸かしポット
食器
キッチン
調理器具(IHコンロ、Stove鍋、ティファールフライパン&鍋、土鍋、包丁等各種)
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5017046 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 一般社団法人BOOT |
容量 |
小屋一棟貸し 聖 -HIJIRI-(最大4名)もしくは、十五夜- MITSUKINO-(最大5名) 1泊2日 ※素泊まり |
消費期限 | 有効期限は発行日より一年間 |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | ご入金確認が取れましたら、チケットを郵送にてお送りいたします。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
西会津町の寄附のお礼の品
-
雲海を眺める集落に暮らすように泊まる 築120年以上の蔵をリ…
寄附金額 200,000 円 -
田崎なめこ店があるのが天空の郷(てんくうのさと)と呼ばれる西…
寄附金額 39,000 円 -
西会津産の舞茸、お野菜を使った「味ご飯の素」 秘境と言われる…
寄附金額 4,500 円 -
西会津産の舞茸、お野菜を使った「味ご飯の素」 秘境と言われる…
寄附金額 6,500 円
-
西会津産の舞茸、お野菜を使った「味ご飯の素」 秘境と言われる…
寄附金額 8,500 円 -
せんベロを意識して、お酒のおともになるおかずをセットしました…
寄附金額 10,000 円 -
ちょっとだけ、お米があまっちゃったな・・・ そんなとき、ふり…
寄附金額 9,500 円 -
絶対に美味しい福島の肉団子! 福島県のブランド豚である麓山高…
寄附金額 9,500 円
西会津町は、福島県の西端、新潟県との県境に位置しています。
縄文時代まで遡ることができる歴史、江戸時代初期より文化の合流点だった宿場町、飯豊連峰の信仰の山々や、県外から参拝者が訪れる大山祇神社、そして古民家が数多く残る集落風景が点在する町です。
近年ではクリエイティブな人材や移住者が集まり、先人が紡ぎ守ってきた歴史や伝統、土地の記憶、生活の営み、自然など「ココニアルモノ」を大切にしながら、新たな考え方や手法と融合させ「フルクテアタラシイ」価値を創出しています。
返礼品の人気はお米と馬刺し! 平均食味値が85を超える西会津のお米は、国際コンクールで金賞に輝くほどのおいしさです!
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。