1. ラーメン ご当地グルメ 川俣シャモチャーシュー付 川俣シャモを使った「鳥中華」3食セットギフト【1370176】

ラーメン ご当地グルメ 川俣シャモチャーシュー付 川俣シャモを使った「鳥中華」3食セットギフト【1370176】

福島県川俣町 寄附金額10,000 円

【川俣軍鶏(シャモ)とは?】

福島県川俣町で育てた軍鶏。
福島県民は、江戸時代末期から絹織物の町として栄えた川俣で、
民衆の遊びとして闘鶏が盛んでした。
闘鶏軍鶏として飼育されていた軍鶏ですが、
昭和58年頃から食用の軍鶏の飼育が始まり、
今では福島川俣町では、ご馳走として、食べられるように。

ストレスがない自然の中で、放し飼いすることで、
固すぎず、水っぽくない特有の食感が楽しめると、高級食材として扱われており、
脂っこくないのに、鶏肉本来の濃厚な深い味わいが楽しめます。
福島県民に愛されるプレミアムブランドです。

【軍鶏の出汁を引き出す甘口醤油スープ】

福島市の1861年(文久元年)創業の老舗味噌・醤油メーカーである内池醸造で
つくられるオリジナル"川俣軍鶏鳥中華スープ"。

内池醸造の本醸造醤油は、伝統を守りながら、調味料や甘味を加えていない、
シンプルで醤油本来の旨味と甘味の強い洗練された醤油です。

この伝統的で洗練された醤油が、
川俣軍鶏の出汁の旨味を引き出し、
甘口だけれども、同時に、川俣軍鶏本来の味わい深さも押し寄せるスープとなっております。

【ススル感のある生中華細麺】

厳選された小麦粉・水を使用。

1分30秒で茹で上がる生中華細麺。
"生麺"だから、ラーメン屋で食べる茹でたてのような味わいに。

低加水(麺に対して水の分量が少ない)製法なので、
水分量が少なく、小麦の濃厚な旨味を味わうことができ、
また、一般的なスーパーに流通している麺のように
表面がつるつるしすぎていないので、スープと絡みやすい。

ロングライフ麺で90日常温保存可能のため、常備食としてももちろん、
引っ越し祝いや内祝い・ちょっとしたお返し、
お中元、御歳暮など大切なお取引先様への
ギフト・贈り物としてもおすすめでございます。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

  • アレルギー特記事項:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
    ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
    ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5669354
カテゴリ
事業者情報 めんの旭屋
容量 ■お礼品の内容について
・ゆで中華めん(生細麺)[110g×3]
  製造地:福島県相馬市
  賞味期限:製造日から90日(常温保存)
・スープ[50g×3]
  製造地:福島県福島市
  賞味期限:製造日から90日(常温保存)
・軍鶏チャーシュー[10g×3]
  製造地:福島県伊達郡川俣町
  賞味期限:製造日から90日(常温保存)

■原材料・成分
【めん】
小麦粉(国内製造)、食塩、還元水あめ、小麦グルテン、卵白/かんすい、酒精、着色料(クチナシ)、(一部に小麦・卵を含む)[打ち粉]加工デンプン

【スープ】
しょうゆ(国内製造)、植物たん白加水分解、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水あめ、食用植物油脂、鶏がらス-プ、鶏油、食塩、かつおぶしエキス、チキンエキス/調味料(アミノ酸等9、ビタミンB1、香料、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)

【軍鶏チャーシュー】
鶏肉(福島県産)、砂糖、醤油、食塩(一部に小麦、大豆、鶏肉を含む)
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
2025年8月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

川俣町の寄附のお礼の品

福島県川俣町
川俣町のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

川俣町は福島県にあります人口約1万4千人の町です。
平成23年に発生しました東日本大震災・福島第一原子力発電所による事故に見舞われましたが、復旧・復興に向けて一歩ずつ歩んでおります。

【寄付金の使い道について】
川俣町ふるさとづくり寄付金は、川俣の子どもの教育や文化のための資金に使わせていただきます。
寄付を申し込む際に、何のための資金にするか、寄付をする方が選ぶことができます。
1.子育て支援の充実に関する事業
2.子どもの基礎学力・国際感覚の向上等の人材育成に関する事業
3.子どもの図書や教材等の充実に関する事業
4.児童施設・小中学校・文化施設等の充実に関する事業
5.町の文化を保存・継承し、理解を深め、全国に発信する事業
6.その他町長が必要と認める事業

【返礼品について】
ご寄付いただいた金額に応じて、川俣町の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
なお、寄付申し込み回数に制限は設けておりません。寄付をいただいた都度、返礼品を送らせていただきます。
複数の返礼品をご希望の方はお手数ですが複数に分けて申し込みいただき舞うようお願いします。
※平成29年4月1日付け総務省通知の内容を受け、平成29年9月1日より、川俣町民へのお礼の品の送付を取りやめさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。