1. ◆2025年夏発送◆< 蟠桃・約2kg > ※離島への配送不可 ※2025年7月下旬~8月中旬頃に順次発送予定|先行予約 予約 数量限定 桃 もも モモ 果物 くだもの フルーツ 詰め合わせ 福島 ふくしま

◆2025年夏発送◆< 蟠桃・約2kg > ※離島への配送不可 ※2025年7月下旬~8月中旬頃に順次発送予定|先行予約 予約 数量限定 桃 もも モモ 果物 くだもの フルーツ 詰め合わせ 福島 ふくしま

福島県国見町 寄附金額25,000 円
孫悟空が食べたと言われる、幻の桃「蟠桃」。希少な桃をぜひ一度お試しください!

中国が原産とされる平たい形が特徴の品種、蟠桃。
中国では古くから孫悟空が食べた”不老不死の桃”と言われており、”楊貴妃が愛した桃”という伝説も残っています。
生産者が減っていることもあり、非常に希少な桃です。

一般的な桃よりも日持ちが長くしばらくは硬いままですが、皮が手で剥けるくらいまで追熟すると、柔らかな口どけ、まろやかなうま味、そして爽やかな風味と濃厚な味わいが楽しめます。

恵まれた気候の国見町で育った、いつもと違う味わいの桃を楽しんでみてはいかがでしょうか?

※離島につきましては、品質維持の問題からお送り致しかねます。(北海道、沖縄本島は配送可能)
※着日指定(▲月●日以降希望、▲月●日~▲月●日不在 など)はお受けできません。
ご理解いただける方のみ寄付をお願いいたします。

ー 株式会社陽と人 とは ー
私たちは国見町の地域商社です。主に国見町をはじめ福島の農産物などを首都圏に流通させたり、地域資源を活用した商品企画などを行っています。

【産地名】
福島県伊達郡国見町

【保存方法】
直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
手で皮が剥けるくらい柔らかくなる頃が食べ頃ですが、状態を見ながら、到着から7日以内を目処にお召し上がりください。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5686458
カテゴリ
事業者情報 株式会社陽と人
容量 約2kg
消費期限
アレルギー品目 もも
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2025年7月20日
出荷時期
2025年7月下旬~8月中旬頃に順次発送
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

申し訳ございません
只今受付期間外です

国見町の寄附のお礼の品

福島県国見町
国見町は福島県の最北端に位置し、宮城県との県境にある人口約9,500人の町です。
町の主な産業は農業で、米や果樹(もも・りんご・あんぽ柿・さくらんぼなど)の生産が盛んに行われています。
町のシンボル・阿津賀志山はかつて、源頼朝率いる鎌倉軍と奥州藤原氏が戦った奥州合戦の地となりました。奥州藤原氏が築いた防御施設「阿津賀志山防塁」は日本三大防塁の一つとして国指定重要文化財に指定されています。激戦が繰り広げられた山のふもとには田畑が広がり、季節ごとに変化する景色が魅力です。
また、平成29年5月3日には国道4号線沿いに東北最大級となる「道の駅国見あつかしの郷」が交流連携の拠点としてグランドオープンしました。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。