光沢のある美しさ 日本の巧技「TOJU」 セラミックリング 4mm(黒) F20C-770

「やきモノづくりで幸せにする」
日本製の「和」の心と、セラミックリングの「輪」をつなぎ、装着してみて、「なんかこれいいよね!」と人々の心を「丸く(円く)」し、幸せを届けます。
金属アレルギーの方にも心地よく、長時間身に着けていただけます。
セラミックの美しさは、その外観だけでなく、耐久性にも優れています。
傷や変色に対しても耐性があり、長く愛用いただけます。
自然光や照明の下で、セラミックが放つ独特の輝きが楽しめます。
シンプルでありながら洗練された外観は、ファッションスタイルを選ばず、日常使いから特別なイベントまで幅広い場面で着用いただけます。
「TOJU」は明治15年(1882年)に東京で窯元として創業しました「友玉園製陶所」の創業者加藤友太郎の代表的な陶技の1つである「陶寿紅」の「陶寿」に由来します。
加藤友太郎の作品は、日本の伝統的な焼き物の技術に、西洋式窯業技術を融合させ、また、自らが開発した新技術を巧みに生かして、国内外の博覧会などで受賞を重ねました。
そして、2023年。
「TOJU」ブランドとして、「やきモノづくりで幸せにする」をコンセプトに始動しました。
<セラミックの特徴>
素材が軽く、着け心地が良く、ビジネスシーンでも使えます。
また金属アレルギーの方でも、光沢のある日本のセラミック製造の最先端の技術が詰まったリングで指先をおしゃれにすることができます。
<商品受け取りまでの流れ>
寄附が完了しましたら、福島セラミックより受取人様へお電話させていただきますので、その際に、指輪のサイズとリングの裏側に刻印するイニシャルについてお伝えください。(刻印しない場合は、なしでも構いません)
その後、ご要望のとおり製造し、商品を発送させていただきます。
・対応サイズ:9~21号
・刻印:アルファベット2文字まで
<注意事項>
受注状況によっては商品の到着まで2~3ヶ月お待ちいただくこともございますのでご了承ください。
ラッピングなどのご要望については対応できません。
製造後のサイズ変更、刻印変更については承れません。お近くの指輪を販売する店舗などで確認ください。
カラー白については製造過程において若干の色むらができる可能性がございます。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 5991708 |
カテゴリ | |
事業者情報 | 福島セラミック株式会社 |
容量 |
セラミックリング 1個(リング幅4mm) ・号数 9号~21号 ・リング裏面に刻印可能(アルファベット2文字まで) |
消費期限 | |
アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 通年 |
出荷時期 | 2023年12月1日より発送開始 ※受注状況によっては商品の到着まで2~3ヶ月お待ちいただくこともございますのでご了承ください。 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
伊達市の寄附のお礼の品
-
阿武隈山系に棲息する猪の革使用!小ぶりながらも耳元に華やかさ…
寄附金額 7,000 円 -
セラミックが放つ独特の輝きが楽しめるリング 「やきモノづくり…
寄附金額 50,000 円 -
セラミックが放つ独特の輝きが楽しめるリング 「やきモノづくり…
寄附金額 20,000 円 -
セラミックが放つ独特の輝きが楽しめるリング 「やきモノづくり…
寄附金額 30,000 円
-
セラミックが放つ独特の輝きが楽しめるリング 「やきモノづくり…
寄附金額 27,000 円 -
阿武隈山系に棲息する猪の革で作ったイヤリング!小ぶりながら耳…
寄附金額 7,000 円 -
阿武隈山系に棲息する猪の革で作ったイヤリング!小ぶりながら耳…
寄附金額 7,000 円 -
阿武隈山系に棲息する猪の革で作ったイヤリング!小ぶりながら耳…
寄附金額 7,000 円
独眼龍 伊達政宗公で有名な”伊達氏”のルーツは、福島県伊達市にあります。”伊達氏”初代当主 伊達朝宗(ともむね)は、居城「高子岡城」を、伊達市保原町高子地区に築きました。 ”伊達氏”ゆかりの神社で知られる、伊達市梁川町の梁川八幡神社には、若き17代伊達政宗公が出陣の際に戦勝祈願に訪れました。
現在伊達市では、17代伊達政宗公が主人公のアニメ「政宗ダテニクル」をアニメ制作会社 福島ガイナックスと共同制作しております。作中には、伊達市内の伊達氏ゆかりの地が多数描かれているほか、出演する豪華声優陣にも注目です。アニメは、現在「YouTube」や「ニコニコ動画」で無料動画配信中!詳しくは、伊達市のHPをご覧ください。
伊達市ふるさと応援寄附金について
伊達市の応援として5千円以上の寄附をお寄せいただいた方には、まちのPRも兼ねて伊達市の特産品などの返礼品を送らせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品の送付は、伊達市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。