1. 【阿部ニット】《ブラック》両あぜ編みミドルゲージニットベスト(美濃和紙使用)Sサイズ F20C-403

【阿部ニット】《ブラック》両あぜ編みミドルゲージニットベスト(美濃和紙使用)Sサイズ F20C-403

福島県伊達市 寄附金額30,000 円
  • ※こちらは、グレーの着用イメージとなります
  • ※こちらは、グレーの着用イメージとなります
  • ※こちらは、グレーの着用イメージとなります
  • ※こちらは、グレーの着用イメージとなります
  • ※こちらは、グレーの着用イメージとなります
  • ※こちらは、グレーの着用イメージとなります
日本有数のニットの産地・伊達市から生まれた、どこにもマネできない上質ニット

こちらの商品はサマーニット仕様となりますので、冬物仕様とは異なります。ご注意ください。

福島県伊達市は、日本有数のニットの産地で、多くのニットメーカーが軒を連ねており、
「阿部ニット」もそのひとつ。
創業50年の老舗メーカーで有名なアパレルメーカーやセレクトショップの商品生産を長く携わってきました。

編み機は国産のものを使わず、ドイツから輸入した「ストール」という機械を使用。
英国のセーターのようにぎっしり・しっかりと詰まった編み目は、この「ストール」を駆使した
阿部ニットの技によって成されました。

この商品は美濃和紙を使った糸で編んでいます。
美濃和紙は東海地方のみならず、世界的にも有名な高級和紙を特殊技能で
スリット、撚糸をして一本の糸にして製品を作っています。
和紙糸の特徴としては
・麻に似た清涼感
・生分解されるため焼却しても有害物質を発生させない
・二酸化炭素、ホルムアルデヒドや臭いの成分を吸着する。

太陽が出ているけどちょっと風が冷たい。日中暖かいけど夕方になると肌寒い。
季節の変わり目の時期に活躍するのが「サマーニット」。

ジーンズやショートパンツに合わせてカジュアルに、また「きちんと感」も漂うので、
ビジネスのドレスシャツと合わせて着てみてもおしゃれです。
寒暖の差が激しい日に、シーンを問わず、流行にも左右されない、長く愛していけるサマーニットです。

※袖丈、身丈は長さを製造前に調整することができますので
ご不明点や要望がございましたら、こちらまでご連絡ください。
阿部ニット 024-572-2024(担当:阿部)

【こちらでお申し込み頂ける返礼品は、ブラックSサイズとなります】

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5132331
カテゴリ
事業者情報 株式会社阿部ニット
容量 両あぜ編みミドルゲージニットベスト(美濃和紙使用)ブラックSサイズ×1着
消費期限
アレルギー品目 ※ 未確認のアレルギー品目があります
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年
出荷時期
準備が出来次第、順次発送予定
寄附証明書
送付時期目安
配送 選択なし
決済方法
クレジットカード決済
※エポスカードを含む
エポスかんたん決済

伊達市の寄附のお礼の品

福島県伊達市
伊達市は福島県の北部に位置し、県都福島市の北東に隣接する、人口約6万人のまち。平成18年1月1日に伊達町、梁川町、保原町、霊山町、月舘町の5町が新設合併して発足、平成28年1月1日に合併10周年を迎えました。
独眼龍 伊達政宗公で有名な”伊達氏”のルーツは、福島県伊達市にあります。”伊達氏”初代当主 伊達朝宗(ともむね)は、居城「高子岡城」を、伊達市保原町高子地区に築きました。 ”伊達氏”ゆかりの神社で知られる、伊達市梁川町の梁川八幡神社には、若き17代伊達政宗公が出陣の際に戦勝祈願に訪れました。
現在伊達市では、17代伊達政宗公が主人公のアニメ「政宗ダテニクル」をアニメ制作会社 福島ガイナックスと共同制作しております。作中には、伊達市内の伊達氏ゆかりの地が多数描かれているほか、出演する豪華声優陣にも注目です。アニメは、現在「YouTube」や「ニコニコ動画」で無料動画配信中!詳しくは、伊達市のHPをご覧ください。


伊達市ふるさと応援寄附金について

伊達市の応援として5千円以上の寄附をお寄せいただいた方には、まちのPRも兼ねて伊達市の特産品などの返礼品を送らせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。

【ご注意】
・返礼品の送付は、伊達市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「マルイふるさと納税」ご利用にあたって

  • ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
  • ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。