<先行予約>福島県 伊達市産 いちご (とちおとめ3L~Lサイズ)4パック F20C-133

【福島県伊達市の隠れた看板果実・いちご】
伊達市産の果物はもも・柿に注目しがちですが、
実は福島県内でいちご生産量第一位でもあります。
市内のいちご農家は約80件もあり、栽培はクリスマスシーズンから始まります。
寒い冬を暖かいハウスの中で乗り越えたいちごの王道「とちおとめ」は、
とても甘くてちょっと酸っぱいのが特徴です。
甘みと酸味のバランスがよく、果実がしっかりしていて果汁も豊富な、
伊達市自慢の「とちおとめ」をこの機会にぜひご賞味ください。
【健康にも美容にも嬉しい果実・いちご】
真っ赤な可愛らしい見た目と栄養価を兼ね備え、
そのまま食べられる手軽さで人気の果物、いちご。
ビタミンCが豊富で、風邪予防や美肌効果が期待できます。
水洗いをすると果皮が弱ることで栄養分が流れてしまう可能性があるため、
食べる直前にサッと洗う程度が好ましいです。
基本情報 | |
---|---|
商品コード | 4845399 |
カテゴリ | |
事業者情報 | ふくしま未来農業協同組合 |
容量 | いちご(とちおとめ)250g×4パック (1パック:12~22粒) |
消費期限 | 常温4日 |
アレルギー品目 | |
申し込み/配送情報 | |
申込条件 | 何度でも申込み可 |
申込受付 | 2026年1月31日まで |
出荷時期 | 2026年1月初旬~3月末 |
寄附証明書 送付時期目安 |
|
配送 | 常温 |
決済方法 | |
クレジットカード決済 ※エポスカードを含む |
○ |
エポスかんたん決済 | ○ |
伊達市の寄附のお礼の品
-
毎年完売御礼のセット商品です!! ふるさと納税では300セッ…
寄附金額 8,000 円 -
【松葉園のいちご使用!甘酸っぱい贅沢アイスクリーム】 松葉園…
寄附金額 12,000 円 -
【豪華な完熟いちご!ゆうやけベリー贈答箱入り】 500円玉…
寄附金額 18,000 円 -
ふくしまの想いが伝わる輝くいちごゆうやけベリー 2022年冬…
寄附金額 15,000 円
-
こだわりの生育方法で苺を作り続けること60年!食べ比べで品種…
寄附金額 13,000 円 -
こだわりの生育方法で苺を作り続けること60年!甘みと酸味のバ…
寄附金額 12,000 円 -
西王母 伝説の桃とも言われている桃です。 中国で古くから信仰…
寄附金額 21,000 円 -
≪ふんわり香る!ふくしまの桃スイーツセット≫ ホワイトとピ…
寄附金額 9,000 円
独眼龍 伊達政宗公で有名な”伊達氏”のルーツは、福島県伊達市にあります。”伊達氏”初代当主 伊達朝宗(ともむね)は、居城「高子岡城」を、伊達市保原町高子地区に築きました。 ”伊達氏”ゆかりの神社で知られる、伊達市梁川町の梁川八幡神社には、若き17代伊達政宗公が出陣の際に戦勝祈願に訪れました。
現在伊達市では、17代伊達政宗公が主人公のアニメ「政宗ダテニクル」をアニメ制作会社 福島ガイナックスと共同制作しております。作中には、伊達市内の伊達氏ゆかりの地が多数描かれているほか、出演する豪華声優陣にも注目です。アニメは、現在「YouTube」や「ニコニコ動画」で無料動画配信中!詳しくは、伊達市のHPをご覧ください。
伊達市ふるさと応援寄附金について
伊達市の応援として5千円以上の寄附をお寄せいただいた方には、まちのPRも兼ねて伊達市の特産品などの返礼品を送らせていただきます。
※返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・返礼品の送付は、伊達市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・返礼品の写真はイメージです。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
お支払の手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「マルイふるさと納税」ご利用にあたって
- ・本サービスでは、ふるさと納税に関する情報をできる限り正確にお伝えできるよう努めておりますが、掲載されている内容のすべてについて、正確さや最新性などを保証するものではありません。内容をご確認のうえ、ご自身のご判断でご利用いただきますようお願いいたします。また、本サービスのご利用により生じた損害や不利益について、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- ・寄附や納税に関するご不明点がある場合は、お手数ですが各自治体や税理士などの専門家へお問い合わせをお願いいたします。
- ・マルイふるさと納税では「寄附金控除に関する証明書(XML形式)」の発行は行っておりません。寄附先の自治体から「寄附金受領証明書」が発行され、ご登録いただいたご住所宛に郵送されますので、あらかじめご了承ください。